赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 近郊をノルディック・ウォーク  歩きに慣れるために

2024-01-04 | 日記
2024.1.3(水)
12:08
昨日は 登山の代わりとして「二葉の里 七福神めぐり」をお行ったところですが 平坦地でも歩く際に足首に痛みを感じる事や 従来からの腰痛にも悩まされる状況で 再々立ち止まって休むことになり 速く歩きに慣れなければとの思いで 今日は近郊のノルディック・ウォークへと出掛けます 宅の前をスタートです

 


12:20
正面のなだらかな坂を上がって 近郊のスーパーの入口前です
まだお正月ですね 門松を撮りました



12:22
これから「亀崎神社」へと向かって見ますが 道路を横断するには この階段を上がって渡ることになっていますが 腰痛には良くないと思い 平坦な横断歩道を渡ります



コメント

2 近郊をノルディック・ウォーク  主な施設を撮りながら

2024-01-04 | 日記
12:23
このバス停の前を渡りました 横断歩道は少し離れていましたので 車が通らないことを確認して ここを渡らせて頂きました




12:29
近くには 小学校や病院があります この病院にはお世話になったことがあります


 
12:33
近くには 急な下り階段が有りましたが 神社への道と違うようなので折り返します



コメント

3 近郊をノルディック・ウォーク  途中で小さなお社にも

2024-01-04 | 日記


12:34
「亀崎神社」へと向かう途中に 小さなお社が有りました フェンスの入口にも律儀にも門松が施されていて 関心しましたのお参りに向かいます
神社にも門松があり 「諏訪神社」とありました 今日も財布も持ちませんので目礼だけで失礼しました



コメント

4 近郊をノルディック・ウォーク   小さなお社の次は児童館側を

2024-01-04 | 日記
12:37
神社の掲示板には 小さいながらも 神社の紹介記事が貼付されていました



12:40
神社の全景を収め お別れとします




12:46
ここには「亀崎児童館」があり金網のフェンス越に撮影したものです 扉には「お休み」と張り紙が有りました 



コメント

5 近郊をノルディック・ウォーク(続く)  目的の「亀崎神社」に

2024-01-04 | 日記
12:52
次には 「亀崎中学校」と大書された4階建ての校舎が聳えていました




13:01
今回のウォークの目的として来た「亀崎神社」です チラホラと参拝者もお見えの様です




13:05
この神社まで来るのを 目的として来ましたので 記念にと近くに来られた参拝者に 写真をお願いして撮って頂きした ありがとうございました

(この 「ウォーキング」関係は 明日まで続きます)



コメント