おこの悠々自適生活

還暦おババがゆるく書いています。
進行性核上性麻痺と共存。

マイクロ波子宮内膜焼灼術 MEAを受けて4週間

2013-09-20 23:04:24 | 子宮筋腫
 術後4週間たちました。あそか病院へ術後検診へ行ってまいりました。

 MEAの術後、水のようなおりものが1,2か月続きます!と聞いておりましたが、私は全くありませんでした。

 術後、2週間は出血が続きましたが、それ以降は落ち着きました。

 経過を医師に伝えたところ、「いいですねぇ、ではエコ-でも見てみましょう。」ということで内診をされました。

 「中の状態はいいですし、もうプ-ルも夫婦生活もいいですよ。」と言われました。

 私は、一応、この件に関しましてブログを書いているので、突っ込んだ質問をしてみました。

 「あのぉ、避妊はしなくてもいいんでしょうか?子宮外妊娠とかないですか?」

 「避妊の必要はありません。子宮外妊娠はIUDを入れている人に稀にありますが、あなたは49歳だし、心配しなくてもいいと思いますよ。」

 「はい、わかりました。」

 友達にこのことを話したら、「看護師さんとか笑ってなかった?50も近いんだからさぁ。」と言われてしまいました。

 私の子宮の内膜はよく焼けているそうですが、人によってはわずかですが、再生してくる人もいるそうです。

 実は今、私はMEAの術後はじめての生理らしきものを迎えております。

 生理痛は普通にあります。腰も重たいし、子宮も少しシクシクしています。

 ナプキンは薄めの一枚。おりものシ-トだと2枚ぐらいで一日を過ごせる状態です。

 出血がほとんどないのに生理痛はある。

 術後はじめての生理はこんな感じで迎えています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿