昨日の記事で、
日本を発信するホームページを作りたい
と書きましたけど、これが以外に実行できそうです。
html言語を用いるか、簡単なブログをこれとは別に設けて作っていくかで悩みましたが、
html言語を初心者がマスターするのは負担が大きく、難しいこと
そして、
頻繁に更新するのなら、ブログの方が簡単である
この二つが決め手になりました。まだタイトルや、どのプロバイダーを使用するかは考え中ですが、ブログをもう一つ作り、そこに「日本を紹介(発信)」するための記事を書いていこうと思います。
もちろん英語で
ですけどね。
やはり、海外の人に対して見ていただきたいので、英語を用いるのは必須でしょう。
ただ、それだと文章を書くのにとても時間がかかるんでしょうね…
写真もいいものを使いたいですし、そのあたりの調達をどうするかを考える必要はあります。
ただ、鉄は熱いうちに打て、ということで、ひとまず海外のニーズを知ろう、ということで、
早速海外の人向けのアンケートを送り、海外のネットワークを利用して、何人かに答えれもらうことにしました。
結果は期待していいみたいです^^
一人で進めて行くと、頓挫してしまう恐れが大なので、誰か協力者がほしいですね。
ですが確実に進んではいます。
日本を発信するホームページを作りたい
と書きましたけど、これが以外に実行できそうです。
html言語を用いるか、簡単なブログをこれとは別に設けて作っていくかで悩みましたが、
html言語を初心者がマスターするのは負担が大きく、難しいこと
そして、
頻繁に更新するのなら、ブログの方が簡単である
この二つが決め手になりました。まだタイトルや、どのプロバイダーを使用するかは考え中ですが、ブログをもう一つ作り、そこに「日本を紹介(発信)」するための記事を書いていこうと思います。
もちろん英語で
ですけどね。
やはり、海外の人に対して見ていただきたいので、英語を用いるのは必須でしょう。
ただ、それだと文章を書くのにとても時間がかかるんでしょうね…
写真もいいものを使いたいですし、そのあたりの調達をどうするかを考える必要はあります。
ただ、鉄は熱いうちに打て、ということで、ひとまず海外のニーズを知ろう、ということで、
早速海外の人向けのアンケートを送り、海外のネットワークを利用して、何人かに答えれもらうことにしました。
結果は期待していいみたいです^^
一人で進めて行くと、頓挫してしまう恐れが大なので、誰か協力者がほしいですね。
ですが確実に進んではいます。