昨日 見つけた 蕗の薹。
出ている蕗の薹を半分程摘み取りました。
下処理して計測したら 300gあります。

蕗味噌の作り方を ネットで調べてみたら
だいたい100g位で調味料を書いてあります。
3倍して調味液を作り、サッと蕗の薹を茹でて冷水でアク抜きし 細かく刻んでおきました。
フライパンを熱し 刻んだ蕗の薹を油で炒め 調味液を加えて更に炒めて出来上がりです。

今年で3回目の蕗味噌作りで、慣れてきたものの あのほろ苦い味が気になります。
今回は、味噌を麦味噌と米味噌の合わせ味噌にしてみました。
昨年の味よりも、グッドです。
ごはんが進みそうです。
出ている蕗の薹を半分程摘み取りました。
下処理して計測したら 300gあります。

蕗味噌の作り方を ネットで調べてみたら
だいたい100g位で調味料を書いてあります。
3倍して調味液を作り、サッと蕗の薹を茹でて冷水でアク抜きし 細かく刻んでおきました。
フライパンを熱し 刻んだ蕗の薹を油で炒め 調味液を加えて更に炒めて出来上がりです。

今年で3回目の蕗味噌作りで、慣れてきたものの あのほろ苦い味が気になります。
今回は、味噌を麦味噌と米味噌の合わせ味噌にしてみました。
昨年の味よりも、グッドです。
ごはんが進みそうです。