あきほの 気まま日記

日常の出来事を 気ままに好きなことをつづってみます・・・

里芋の植え付け

2014-05-03 | 家庭菜園
昨日から2日間かかって里芋の植え付けをしました。
今迄したことが無かったので、ネットで調べつつやってみました。

土が硬くてかなり苦労しつつ、畝をたて 有機石灰と骨粉を撒きました。
それを又耕して、土に馴染ませ ます。
畝の中央へ溝を掘ってそこへ牛糞と化成肥料を入れて 土を被せます。
そこへ 里芋の種芋を30cmおきに置きます。下がその写真です。



土を被せて水をたっぷりやります。



次に、保温と除草を兼ねてマルチを貼りました。昨日はここ迄の仕事でした。



昨日は、7個植えたので残りが8個有ります。
今日は、残りの8個を昨日と同じ作業をして 植え付けました。



やはり、慣れない仕事は疲れました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里芋の種芋 | トップ | 里芋の植え付け2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事