昨日の晴天に比べて 今日は一転雨となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/5828be0ebb18db21d1fa1a1eaf394263.jpg?1739328715)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c1/45bdc4e1573fece55a74e12686c9d9d5.jpg?1739329211)
午前中の予定変更となり 保存食を作っていました。
最近難聴気味で 夫に嫌がられています
ネットで難聴には黒い物が良いと見たので
ヒジキの煮物を作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/5828be0ebb18db21d1fa1a1eaf394263.jpg?1739328715)
生のひじきに 煮豆と薄揚げを入れ 調味液でコトコト汁が無くなる迄。
今の時期に出てくるサラダ牛蒡。
4〜5cmに切って ひたひたの水で 沸騰して約20分煮ました
ザラメとお酢 薄口醤油 みりんで調味液を沸騰させ 5分煮ました
冷めるまで置いておき 出来たら 胡麻を振りかけて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c1/45bdc4e1573fece55a74e12686c9d9d5.jpg?1739329211)
2/6にもこの酢ゴボウは作ったのですが、煮過ぎて柔らかく感じたので
今日は少し固めにしたら 歯応えが有り 美味しくなりました。
冷凍保存可能で 小分けして保存します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます