ホテルにレンタカーは置いたまま、長崎駅までの送迎バスにのり、まずは大浦天主堂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/5d80041272235bcdd8dc59027b065efa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/497ea471c76d1f1efd34330f4eeb790c.jpg)
教会の中では撮影禁止ですが、ステンドグラスが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c2/e04d6e0e3b6fae3021f3130b0e0f9a1b.jpg)
続いてグラバー園へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/4b29e35265a6ce09f4b433e406b41eca.jpg)
自由亭でカステラセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/73534c78f8ff836b035be7b0d6944659.jpg)
窓からの眺めも素敵です💘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/de15447192a8b0f777af8280373b549d.jpg)
今日はペーロン大会が行われているとのこと。港まで下ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1c/96f6c1f07e2c0db5926a4c4f7e248c14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/62d60b11712865fc2fe1e16915ec03a8.jpg)
チリンチリンアイスのおばさんに口撃され、二人とも買わされるはめに。でも150円だからいいかな⁉
お次は出島へ。歩くとかなりありました(>_![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/b3341df4af52ddfcecbf5f8e2b7673e2.jpg)
冷房にあたりに、拙速者という当時の演劇を観賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/44/3fa14a4dfc6e42e16c19076e43755d0b.jpg)
さらに中華街まで歩き、長崎出身の知人二人から進められた江山楼でちゃんぽんと皿うどんをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/e3fc7bee16680460d514cc7e5427baf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/5db8c76729ada24790c3a09a2ba60f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d1/fecf3498c0acbd14a523d8feec8f05cb.jpg)
さすがにおいしかったです😋
眼鏡橋へは市電!
バスもそうですが、どこから乗るのか、どうやってお金を払うのかドキドキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/96/7c8303cc62bfffabe334aa094bec7aaa.jpg)
眼鏡橋は川面に映る橋とあわせて丸眼鏡橋なんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/0e3c76e10af752fbed6773dae9bd3fc5.jpg)
妹のお土産を買いに近くのチョコレート屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/09/83c25df9b95968eda32d4321750ed9f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/3f9b4fd0626cfcd7d252f6c7157eb8a8.jpg)
眼鏡橋近くのハートの石を見つけると幸せになれるという都市伝説とコラボしたチョコレートを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/368cd4f091827e29e7b43312231a5828.jpg)
残念ながら、夫はハートの石まで一緒に行ってくれませんでした(T_T)自撮りしたかったな…
他にも近くお店で長崎の焼物、波佐見焼きの小皿などを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/9ced79686ce1fb095178de370799528c.jpg)
長崎駅に戻り、ホテルの送迎バスでレンタカー。
佐賀県の嬉野温泉へ♨こちらは美人の湯として名高いです。
長崎から1時間かかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/91/9ff0b3d8a9b41795c55a738227f3bd29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/a67da2cbcb0a80542ee55a72bedd5ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/7f406972ed280f53c9130ce0ebc8e4c2.jpg)
少し早めの夕飯はお豆腐屋さん「ひらかわ」でお豆腐どんぶり!汲み上げ豆腐と薬味をご飯にのせていただきました。夏にいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/914d02244a383be5bfe9b5ee40d7365b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0e/753e6224d466ccb5a4b4e0efb825ab58.jpg)
嬉野といえばお茶!いくつかお土産を買い、長崎空港へ。
ずっとレンタカーを運転してくれたので、夫の🍺に付き合い、角煮まんじゅうをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/61/81c482bd574a2a45aeda565c85225517.jpg)
長崎空港限定のお土産も買い、横浜へ✈
なんと17000歩以上も歩いていました!
家に帰ると、ネットから送っておいたカステラアイスが届いていました。バニラとチョコレートの二種類でしたが、チョコレートの粒が入ったチョコの方が個人的にはおいしかったです。家族にも好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/9fbbbb22de0488f556aef202b4820d5b.jpg)
今回の旅はJALの✈、ホテル、レンタカー込みで、九州復興応援クーポンが使えたので一人25000円。
次は熊本にも行かなくては!
今回は、友達に教えていただいたしまうまプリントのフォトブックも作ってみました。送料をいれても500円程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/4d833014953224762eb3d96d4f9adfab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/44f241e5cf0e113d3bda00618fc6e181.jpg)
おすすめです!
おまけ!嬉野の吉田屋さんにはかわいいヤギが♥夫がうまく撮影してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/5d80041272235bcdd8dc59027b065efa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/497ea471c76d1f1efd34330f4eeb790c.jpg)
教会の中では撮影禁止ですが、ステンドグラスが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c2/e04d6e0e3b6fae3021f3130b0e0f9a1b.jpg)
続いてグラバー園へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/4b29e35265a6ce09f4b433e406b41eca.jpg)
自由亭でカステラセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/73534c78f8ff836b035be7b0d6944659.jpg)
窓からの眺めも素敵です💘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/de15447192a8b0f777af8280373b549d.jpg)
今日はペーロン大会が行われているとのこと。港まで下ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1c/96f6c1f07e2c0db5926a4c4f7e248c14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/02/62d60b11712865fc2fe1e16915ec03a8.jpg)
チリンチリンアイスのおばさんに口撃され、二人とも買わされるはめに。でも150円だからいいかな⁉
お次は出島へ。歩くとかなりありました(>_
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/b3341df4af52ddfcecbf5f8e2b7673e2.jpg)
冷房にあたりに、拙速者という当時の演劇を観賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/44/3fa14a4dfc6e42e16c19076e43755d0b.jpg)
さらに中華街まで歩き、長崎出身の知人二人から進められた江山楼でちゃんぽんと皿うどんをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4c/e3fc7bee16680460d514cc7e5427baf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/5db8c76729ada24790c3a09a2ba60f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d1/fecf3498c0acbd14a523d8feec8f05cb.jpg)
さすがにおいしかったです😋
眼鏡橋へは市電!
バスもそうですが、どこから乗るのか、どうやってお金を払うのかドキドキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/96/7c8303cc62bfffabe334aa094bec7aaa.jpg)
眼鏡橋は川面に映る橋とあわせて丸眼鏡橋なんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/0e3c76e10af752fbed6773dae9bd3fc5.jpg)
妹のお土産を買いに近くのチョコレート屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/09/83c25df9b95968eda32d4321750ed9f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f4/3f9b4fd0626cfcd7d252f6c7157eb8a8.jpg)
眼鏡橋近くのハートの石を見つけると幸せになれるという都市伝説とコラボしたチョコレートを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/368cd4f091827e29e7b43312231a5828.jpg)
残念ながら、夫はハートの石まで一緒に行ってくれませんでした(T_T)自撮りしたかったな…
他にも近くお店で長崎の焼物、波佐見焼きの小皿などを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/9ced79686ce1fb095178de370799528c.jpg)
長崎駅に戻り、ホテルの送迎バスでレンタカー。
佐賀県の嬉野温泉へ♨こちらは美人の湯として名高いです。
長崎から1時間かかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/91/9ff0b3d8a9b41795c55a738227f3bd29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/a67da2cbcb0a80542ee55a72bedd5ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/7f406972ed280f53c9130ce0ebc8e4c2.jpg)
少し早めの夕飯はお豆腐屋さん「ひらかわ」でお豆腐どんぶり!汲み上げ豆腐と薬味をご飯にのせていただきました。夏にいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/914d02244a383be5bfe9b5ee40d7365b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0e/753e6224d466ccb5a4b4e0efb825ab58.jpg)
嬉野といえばお茶!いくつかお土産を買い、長崎空港へ。
ずっとレンタカーを運転してくれたので、夫の🍺に付き合い、角煮まんじゅうをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/61/81c482bd574a2a45aeda565c85225517.jpg)
長崎空港限定のお土産も買い、横浜へ✈
なんと17000歩以上も歩いていました!
家に帰ると、ネットから送っておいたカステラアイスが届いていました。バニラとチョコレートの二種類でしたが、チョコレートの粒が入ったチョコの方が個人的にはおいしかったです。家族にも好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/9fbbbb22de0488f556aef202b4820d5b.jpg)
今回の旅はJALの✈、ホテル、レンタカー込みで、九州復興応援クーポンが使えたので一人25000円。
次は熊本にも行かなくては!
今回は、友達に教えていただいたしまうまプリントのフォトブックも作ってみました。送料をいれても500円程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e2/4d833014953224762eb3d96d4f9adfab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/44f241e5cf0e113d3bda00618fc6e181.jpg)
おすすめです!
おまけ!嬉野の吉田屋さんにはかわいいヤギが♥夫がうまく撮影してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/5bd2bdfe43000b49b013ecf474f33d0b.jpg)