ちいさなしあわせ

日々のちいさなしあわせをおすそわけ

ドウダンツツジ(満点星)

2008年04月11日 | 日記・エッセイ・コラム

近所の公園のまわりに、ドウダンツツジが植えられており、白くて小さい壺の形をした可憐な花をつけ始めました。昔の照明器具の灯台の脚に花の形が似ていることから、「灯台躑躅(ドウダンツツジ)」と名付けられたそうですが、「満点星」とも書かれます。名前を着けた学者?さんはなかなかおしゃれな方だなと思います。パソコンでもちゃんと変換しますよ200804111304000_2


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。