彦根のおいしいお店「ポム・ダムール」 2008年04月13日 | 旅行記 京都で1日遊んだ後は、彦根に移動し、「ポム・ダムール」という彦根城のお堀の前にある素敵なカフェでディナーをいただきました。このお店はパリのホテル・クリヨンからパティシエを招いており、おいしいケーキやパンがいただけるお店として有名です。ディナーの方も、ブルーチーズのグラタン、生ハムとチーズの春巻きなど、いかにもにあいそうな料理が次々出され、お味の方も◎。パンの方も何種類か出していただいたのですが、買って帰りたくなるほどおいしいパンでした。デザートには、有名なチーズケーキをいただき、こちらもとってもおいしかったです
上賀茂神社の垂れ桜 2008年04月12日 | インポート 今日は京都に桜を見に来ています。上賀茂神社の枝垂れ桜はちょうど満開でとっても綺麗でした。また、たまたま訪れた松尾大社で、京都五社めぐりのスタンプラリーがあるのを知り、枝垂れ桜の上賀茂神社、平安神宮、八坂神社、城南宮をめぐって、色紙を完成させました。八ッ橋を生地から作る体験もなかなか楽しかったです。
ドウダンツツジ(満点星) 2008年04月11日 | 日記・エッセイ・コラム 近所の公園のまわりに、ドウダンツツジが植えられており、白くて小さい壺の形をした可憐な花をつけ始めました。昔の照明器具の灯台の脚に花の形が似ていることから、「灯台躑躅(ドウダンツツジ)」と名付けられたそうですが、「満点星」とも書かれます。名前を着けた学者?さんはなかなかおしゃれな方だなと思います。パソコンでもちゃんと変換しますよ
デパ地下「横浜高島屋」 2008年04月11日 | 食・レシピ 今日は家の用事で午後半休しました。昼食は何にしようかな~と、横浜高島屋の地下をのぞくと、野毛にある有名な洋食屋の「センターグリル」さんがハヤシライスやナポリタンなどを販売していました。特製オムライスはないのかな~と思っていると、5分くらい待ってくれれば用意できるとのことで、できたての熱々オムライスを買って帰りました。上にかかっている特製デミグラスソース、とろとろの卵、ケチャップライスのマッチングが◎。今度はお店に食べに行ってみようと思いました
筍ご飯 2008年04月06日 | 食・レシピ 今夜は実家で筍ご飯と筍のお吸い物をいただきました。筍はまだあまり出回っておらず、高価なのですが、母が奮発して買ってきてくれました。筍ご飯の上には、蕗をゆでて小口切りにしたものを彩りとしてちらし、正に春の味を愛でることができました食後は、妹が買ってきてくれたマキシムドパリの2色のシュークリームをいただきました