
カーリング女子が人気ですので
今月のプログラムイラストはカーリングにしました。
北海道北見市は大変広い面積のところですが海産物も美味しくて
市内中心に有名な回転ずし「トリトン」があります。
彼女たちの本拠地「常呂」はホタテの養殖で有名です
ネコが喜ぶ「ほたての干物」・・・
網走にも近くてキャンプの旅が懐かしいです
北見市留辺蘂には、キャンプで知り合った知人もいてお付き合いがあるので
余計、カーリング女子を応援したくなります!
「そだねぇ~」!!のかけ声がいいですねぇ~!!
今日は先月と曜日が違うので、ご利用者の顔ぶれも大半が違います
休憩タイムには、旅をした時に出会った、
まだお話をしていないアフリカ原住民事などを話しました。
私も少ないながら色々な国を旅をしていますがアフリカはハズレがない!です。
やはり非日常的な雰囲気に惹かれるのかもしれません
機会を見て、又、出かけようと思っています。ジャンボ!アフリカ!
月に1回の訪問として週1回のご利用者の方に出会える確率は
半年に1回ですが我々を覚えていて下さって応援して下さる方もいて
今日は盛り上がりました。
職員の方にもお力添え頂き感謝・感謝!
皆様の受けが良いと又、ガンバロー!という気が起きます。!(^^)!