今日は、いつもの場所ではなく
「インド館」と呼ばれている場所で教室が開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6e/cec04f94bc7139cd5c6e24d6020b4c28.jpg)
八角形の建物は意外に居心地がよく
”ハーモニカの音も良く響くね”と好評のようでした。
会員男性の方のお好きな曲をお伺いしていたので用意したのですが
本日は欠席されたので・・その曲は演奏をやめました。
従って1曲減ってしまって
”少し時間があるので何か吹いて欲しい”と皆様に言われ
「荒城の月幻想的変奏曲」をぶっつけ本番で演奏・・
聴く人が聞けば、ミスも多々あったと思いますが
以外と大好評で大変喜んで頂きました。
ハーモニカの基礎となる定番曲ですが、
たまには練習しないといけない・・と改めて思いました。
12月は「出船夜想曲」を久しぶりに演奏してみようかと思います。
ところで先回の記事の中の「銀座クラブ・高嶋のりえ子ママ」・・
NHKの番組にも顔を出されたのでビックリ!
テーマは「勝負下着」・・・
ママさんは、ゴールドの下着を身に着けたことがあるとか・・
ただし、肌触りはよくなかった・・との感想でした(^^)/
ここぞ!というときに着ける、“勝負下着”。
下着メーカーの調査によると、
異性の目を意識した“勝負下着”を持つ女性が31.7%なのに対して、
対異性以外を意識した“勝負下着”を持つ女性は51%に上るんだそう。
つまり、女性にとって“勝負下着”とは、
『気分をアゲるスイッチアイテム』なんでだそうです。(NHKより)
しかし・・・NHKがねぇ~・・
時代は変わりました。!(^^)!笑
「インド館」と呼ばれている場所で教室が開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6e/cec04f94bc7139cd5c6e24d6020b4c28.jpg)
八角形の建物は意外に居心地がよく
”ハーモニカの音も良く響くね”と好評のようでした。
会員男性の方のお好きな曲をお伺いしていたので用意したのですが
本日は欠席されたので・・その曲は演奏をやめました。
従って1曲減ってしまって
”少し時間があるので何か吹いて欲しい”と皆様に言われ
「荒城の月幻想的変奏曲」をぶっつけ本番で演奏・・
聴く人が聞けば、ミスも多々あったと思いますが
以外と大好評で大変喜んで頂きました。
ハーモニカの基礎となる定番曲ですが、
たまには練習しないといけない・・と改めて思いました。
12月は「出船夜想曲」を久しぶりに演奏してみようかと思います。
ところで先回の記事の中の「銀座クラブ・高嶋のりえ子ママ」・・
NHKの番組にも顔を出されたのでビックリ!
テーマは「勝負下着」・・・
ママさんは、ゴールドの下着を身に着けたことがあるとか・・
ただし、肌触りはよくなかった・・との感想でした(^^)/
ここぞ!というときに着ける、“勝負下着”。
下着メーカーの調査によると、
異性の目を意識した“勝負下着”を持つ女性が31.7%なのに対して、
対異性以外を意識した“勝負下着”を持つ女性は51%に上るんだそう。
つまり、女性にとって“勝負下着”とは、
『気分をアゲるスイッチアイテム』なんでだそうです。(NHKより)
しかし・・・NHKがねぇ~・・
時代は変わりました。!(^^)!笑