定期船に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/ef0cc16dd9247a4d89d29e336c3cc346.jpg)
(定期船)
乗客は少ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/ddc70c9d6568344a87d89097bd378a0a.jpg)
(乗客は少ない)
島への物資も積まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/65d2e29005413f0608dc38c19a27b5c0.jpg)
(島への物資)
定期船は、順調に航行しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/03c5acd24d793d355f42f17fbc2f67e7.jpg)
(順調に航行)
波照間島の港に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/11fda9531463822c9c36a1edba427a75.jpg)
(波照間島の港)
波照間島に上陸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/3f36382becbdb28f8a8ac021cffe7a57.jpg)
(波照間島に上陸)
積まれていた荷物が下ろされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f4/9c88f01d2de77f6653e7a603302d1ccd.jpg)
(荷物が)
宿の車に乗って、ホテルに向かいました。途中に、茅葺の家がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/0322769edcd85336057225e56bf64338.jpg)
(ホテルに)
ホテルに着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/8368ef355917b935ea1c398426ce96e9.jpg)
(ホテル)
屋上にシーサーが飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c9/0a564d5e0ed9c6bd2909f9c92698c789.jpg)
(シーサー)
荷物を置いて、散策に出かけました。花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/82005e57e0206c121b4c6b7dd90f5d4d.jpg)
(花)
井戸がありました。島では、水の確保が大切ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f2/3dff6e0dbc33653d88f185250f6f3d8b.jpg)
(井戸)
波照間島での泡盛「泡波」の蔵元に出向きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/4955e28a6c44bb402f6d785519003c0b.jpg)
(「泡波」の蔵元)
残念ながら、時間が過ぎていて、店は、閉まっていました。明日の朝、来ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/b1d81176fdf1bc51ee9f098cd7b9a386.jpg)
(閉店)
近くのスーパーのようにお店で、ミニの泡波を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/89/4abbd2498e1461284f69c1d8f128a3d4.jpg)
(ミニの泡波を購入)
(写真撮影:2019.05)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4a/ef0cc16dd9247a4d89d29e336c3cc346.jpg)
(定期船)
乗客は少ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d6/ddc70c9d6568344a87d89097bd378a0a.jpg)
(乗客は少ない)
島への物資も積まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/65d2e29005413f0608dc38c19a27b5c0.jpg)
(島への物資)
定期船は、順調に航行しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/03c5acd24d793d355f42f17fbc2f67e7.jpg)
(順調に航行)
波照間島の港に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/11fda9531463822c9c36a1edba427a75.jpg)
(波照間島の港)
波照間島に上陸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/3f36382becbdb28f8a8ac021cffe7a57.jpg)
(波照間島に上陸)
積まれていた荷物が下ろされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f4/9c88f01d2de77f6653e7a603302d1ccd.jpg)
(荷物が)
宿の車に乗って、ホテルに向かいました。途中に、茅葺の家がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/0322769edcd85336057225e56bf64338.jpg)
(ホテルに)
ホテルに着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e4/8368ef355917b935ea1c398426ce96e9.jpg)
(ホテル)
屋上にシーサーが飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c9/0a564d5e0ed9c6bd2909f9c92698c789.jpg)
(シーサー)
荷物を置いて、散策に出かけました。花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/82005e57e0206c121b4c6b7dd90f5d4d.jpg)
(花)
井戸がありました。島では、水の確保が大切ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f2/3dff6e0dbc33653d88f185250f6f3d8b.jpg)
(井戸)
波照間島での泡盛「泡波」の蔵元に出向きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/4955e28a6c44bb402f6d785519003c0b.jpg)
(「泡波」の蔵元)
残念ながら、時間が過ぎていて、店は、閉まっていました。明日の朝、来ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/b1d81176fdf1bc51ee9f098cd7b9a386.jpg)
(閉店)
近くのスーパーのようにお店で、ミニの泡波を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/89/4abbd2498e1461284f69c1d8f128a3d4.jpg)
(ミニの泡波を購入)
(写真撮影:2019.05)