昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

艶やかなカノコユリの香りに酔う壮観・圧巻の甑島列島3島めぐり 15回目 上甑島

2021-10-12 04:00:00 | 73九州南部・鹿児島県
堀のような川がありました。


(堀のような川)

ここにも石垣の上に大きな樹がありました。


(大きな樹)

「亀城跡案内図」と書かれた立て看板がありました。


(「亀城跡案内図」)

「史跡 亀城跡」と書かれた説明版もありました。


(「史跡 亀城跡」)

その説明板の中に「村花 鹿の子百合」、「村鳥 めじろ」、「村木 つばき」と書かれていました。






(村の花、鳥、木)

亀城跡の櫓がありました。


(亀城跡の櫓)

櫓の下に釣鐘が吊るされていました。


(釣鐘)

亀城跡の櫓からの眺めです。


(櫓からの眺め)
(写真撮影:2003.07)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする