昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

艶やかなカノコユリの香りに酔う壮観・圧巻の甑島列島3島めぐり 18回目 上甑島

2021-10-15 04:00:00 | 73九州南部・鹿児島県
海岸線に出てきました。


(海岸線に)

海岸線に石がゴロゴロしていました。


(石がゴロゴロ)

「須口池」が見えてきました。この池は、個人所有の池とのことでした。


(「須口池」)

手前が、少し高いところからの須口池です。奥に見えるのは、里町のトンボロです。


(少し高いところからの須口池)

説明では、海との水門があるといわれたので、アップで写真を撮りました。多分、ここのことだと思います。


(海との水門)

高いところで、バスは、とまりました。見晴らしがよく見えました。先に見える池の横の陸地は、「長目の浜」です。


(「長目の浜」)

アップして見える池は、「なまこ池(海鼠池)」です。


(「なまこ池(海鼠池)」)

「鍬崎池」です。


(「鍬崎池」)

「長目の浜展望所」にやってきました。


(「長目の浜展望所」)

そこからの眺めです。


(そこからの眺め)
(写真撮影:2003.07)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする