秩父神社

道すがらに秩父神社に立ち寄りました。私は無信者なのですが、初詣などでは願い事をします。いつものように家族らの健康を祈ろうという思いを念じながら参道を歩いていました。本殿に向かい二礼二拍手をした後、無念無心でしばらく手を合わせました。一礼して神社の外にでてから、祈願を忘れたことに気付きました。
柞祖霊社

無心になれたことは、それはそれとして良かったのかもしれない。心で微笑みながら納得していました。しかし、心残りであったので、道路を挟んで秩父神社とは反対側にある柞祖霊社(ははそれいしゃ)という社に行った。祖先の安寧とともに家族の健康を祈りました。ちなみに秩父神社の鎮守の森を柞の森(ははそのもり)という。
お元気三猿

秩父神社をじっくり拝観したのは今回が初めてだった。左甚五郎作といわれるつなぎの龍は知っていたが、本殿の西側に彫刻されたお元気三猿は面白い。日光東照宮の、見ざる・言わざる・聞かざるとは正反対の、よく見・よく聞いて・よく話そうというポジティブな猿たちである。


どこいくべぇ・開運案内板と奉納されたイチ―ローズ・モルツの樽
今日、テレビでは昨日の都議選の結果について様々な点で討論されている。日光と秩父の猿たちの違いに象徴されるように、世相は昔から揺れ動いていたのだろうか。そして、できれば秩父の猿のようにありたいと願うのは私だけだろうか?

道すがらに秩父神社に立ち寄りました。私は無信者なのですが、初詣などでは願い事をします。いつものように家族らの健康を祈ろうという思いを念じながら参道を歩いていました。本殿に向かい二礼二拍手をした後、無念無心でしばらく手を合わせました。一礼して神社の外にでてから、祈願を忘れたことに気付きました。
柞祖霊社

無心になれたことは、それはそれとして良かったのかもしれない。心で微笑みながら納得していました。しかし、心残りであったので、道路を挟んで秩父神社とは反対側にある柞祖霊社(ははそれいしゃ)という社に行った。祖先の安寧とともに家族の健康を祈りました。ちなみに秩父神社の鎮守の森を柞の森(ははそのもり)という。
お元気三猿

秩父神社をじっくり拝観したのは今回が初めてだった。左甚五郎作といわれるつなぎの龍は知っていたが、本殿の西側に彫刻されたお元気三猿は面白い。日光東照宮の、見ざる・言わざる・聞かざるとは正反対の、よく見・よく聞いて・よく話そうというポジティブな猿たちである。


どこいくべぇ・開運案内板と奉納されたイチ―ローズ・モルツの樽
今日、テレビでは昨日の都議選の結果について様々な点で討論されている。日光と秩父の猿たちの違いに象徴されるように、世相は昔から揺れ動いていたのだろうか。そして、できれば秩父の猿のようにありたいと願うのは私だけだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます