安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

春を満喫 20150405 

2015-04-05 19:28:17 | 日記
 今日は朝から雨、親戚訪問で久しぶりに中国道を走った。車窓には満開のコブシとハクモクレン、それに加えてこれまた満開の桜花が左右延々と続いて我々を歓迎してくれた。写真で紹介できないのが残念ですが「ほんま」に春満喫でした。
 これは親戚の庭に咲くボケの花



 隣にはモミジが頑張っていました。

 その隣には山椒が芽を出していましたが写真に失敗、紹介できません。

 帰り道、豊平のどんぐり村近くの「野の花・かふぇ」に立ち寄りランチした。注文は「日替わりランチ」と石窯で焼いた「ジャガイモピザ」を一つずつ、それを夫婦二人で仲良く分け合ってどちらも美味しく頂きました。中でもご飯は噛めば噛むほどに甘味が増して来て特に記憶に残りました。隣席の若い女子二人連れの一人がご飯のオカワリを求めたのも納得できました。
 店内に「老夫婦が作るので、時間がかかります」旨の案内表示があったが、なんのなんの、ちょうど良い時間でテーブルに届きました。
 ランチです。



 ピザです。


 これがピザの石窯です。やってるそうです。


 全景


 鳥の巣箱も幾つか有りました。


 最後は土師ダムの桜です。面白い咲き方だったので紹介します。
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする