今日は午前中曇り、正午直前から降り出した雨は暗くなっても続いている。そんな中、高校の同期会、あの人もこの人もお元気で何より、ああだ、こうだ、ああでもない、こうでもない、と話は弾んだ。集合場所に一番近い人は200メートル無いでしょう。一番遠くは兵庫県明石から、本当にお疲れ様、ありがとう御座いました。
さて、寒かった春、やっと出ましたジャガイモの芽、画像は全て昨日のものです。
インカのめざめです。

アンデスレッドです。

俵マジェラン、黒紫色です。

タラの芽ですがイマイチ

筍ですが、左のは動物の被害です。

やっと咲いた遅咲きの山桜


モクレンです。


カイドウの花

チューリップとムスカリです。

これはアケビの花

すみれちゃんです。


野生のヤマブキです。

この他にキジや鴨のカップルが姿を見せ、紫色のすみれが咲き、藤の蕾等数多くの花が待機しています。
今日はここまで
さて、寒かった春、やっと出ましたジャガイモの芽、画像は全て昨日のものです。
インカのめざめです。

アンデスレッドです。

俵マジェラン、黒紫色です。

タラの芽ですがイマイチ

筍ですが、左のは動物の被害です。

やっと咲いた遅咲きの山桜


モクレンです。


カイドウの花

チューリップとムスカリです。

これはアケビの花

すみれちゃんです。


野生のヤマブキです。

この他にキジや鴨のカップルが姿を見せ、紫色のすみれが咲き、藤の蕾等数多くの花が待機しています。
今日はここまで