9月も中旬になってしまいました。
今日の(12日)最高気温は27℃。気温ほど暑くもなく、爽やかな秋晴れの一日でした。
収穫まであとわずかの田んぼも黄金色に輝いています。
今日はSL銀河の復路。昨日、ドローンで往路を撮ったのですが、
マニュアル設定を間違ったようで、かなり暗い画像になってしまいました。
復路のこの場所は煙は期待できないのですが、リベンジです。
85歳の母親は田んぼの中に入り、雑草の稗(ひえ)採りしています。
別に気にしなくてもいいのに、気になるようですね。
9月も中旬になりますが、ハウスの中のゴーヤの勢いが止まりません。
毎年苗は1本だけ植えていますが、今年はいつもよりグリーンカーテンが凄いです。
ゴーヤはチャンプルーにチンジャオロース風、サラダにとかなり食べていますが、
当然食べ切れないので、昨日も近所におすそわけしました。
昨夜は大事にとっていた魔王の封を開け、ゴーヤサラダと唐揚げを肴に一献でした。
9月といえば秋まつり。
今週末は「遠野まつり」の予定でしたが、残念ながら2年連続の中止です。
今年もイベント等は中止や規模縮小が続いていますが、来年こそはいつもどおりになって欲しいものです。
昨年も来年こそは…と言っていましたが…