マイホーム日記

トホホや、のほほんな日々のつぶやき
のんびりマイペースで更新してます。

芝貼り

2004-10-10 00:00:00 | 日記
気合を入れて、朝6時半に起床。

まずは、前日の台風通過の影響を調べますが、家自体には何の問題もありませんでした。
勝手口側に置いてあったダンボール箱が飛び散っていたのでそれを片付けます。

早速、芝張り作業開始。ちなみに作業前はこんな状態。

最初は庭の土を掘りスコップで起こし、購入しておいた目土をふりまいてよく混ぜる。
ひたすらこの作業の繰り返し。
雑草の生えにくかった場所は、やはり土が良くない部分らしく、黒土の下はすぐ
に粘土層が出てきます。目土はこの部分を重点的にまきました。

芝を張る位置をはっきりさせる為、ビニール紐で大体の枠を決めます。
ウッドデッキを予定している部分は張らなくてもいいのでそこは除外。
大体の面積を計算し芝の購入数を算出。今回は50束を買うことに。

掘り起こしが一段落したところで朝ごはん。ズボンが汚れてしまったので、リビングの
外で食べていたら、娘も真似して外で食べ始める。前を通るご近所さんの視線がイタイ。

腹ごしらえが終わったら、いよいよ芝と目土購入の為、近くのホームセンターに行きます。
芝はこのシーズンでもまだ売っていますね。ただ、春の時期に見た青々としたものに比べると
若干弱々しい感じもしますが、これはしょうがないのかも。

購入した芝と目土をそれぞれ1回ずつ、計2往復して何とか運びます。
芝って思った以上に重かった。ホームセンターで朝の水遣りをした直後だったらしく、
かなりずっしりとした重さでした。

おまけに、借りた軽トラのパワステが壊れていたらしく、とんでもない力を掛けないと
ハンドルが回らないという代物。罰ゲームやらされているみたい。

庭をスコップで掘り起こした土は平らに均してから芝をはります。
敷地の横に落ちていた板と棒を使って即席のトンボ(レーキ)を作成。
土をならしつつ、芝を並べていく。
素人だと隙間を空けずに張る方法が簡単きれいで良いらしいのですが、今回は目地を1cmくらい
開けて張り付けます。隙間には目土を入れつつ芝を押さえていきます。

昼を過ぎたあたりで半分くらいは終了。
ここで、ヨメさんの実家から助っ人登場。甥っ子と姪っ子も来ましたが、手伝っているのか
邪魔しているのか怪しい。
目土入れを手伝ってもらい4時過ぎには貼り付け作業終了。いやー疲れた。

これまた買ってきたホースリールを使って早速、水撒きをします。
水のせいで少しだけ緑が濃く見えるとより芝らしくなって大満足です。

これから冬に向かうので緑の期間は短いですが、とりあえず根付いてくれることを祈りつつ、
太陽の日差しが待ち遠しい。(秋の長雨で天候がイマイチなのが心配)

まぁ、失敗したらまた春に張りなおせば良いことと思って、結構気楽です。
娘には1ヶ月は芝への出入りを禁止させましたが、どうなることやら…

目土:30袋
芝:50束
あわせて2万円強。