今年度の固定資産税納税通知書がやってきました。
木造2階建ての我が家は評価額が約820万円。土地と合わせた納税額は126,616円
ただし、軽減措置がありますので実際の納税額は75,600円。
これに都市計画税が加算されて、合計106,800円でした。
NHK受信料みたいに一括納付すれば少しは安くなるのかと思ったら、
分納しても金額は一緒らしい。
午前中は自分一人で留守番なので、今年大活躍したストーブを掃除して蔵に押し込む。
【昨日の食事】
朝:ご飯、たらこ、キュウリの漬け物、みそ汁
昼:角切りステーキ定食@松屋
夜:イカのから揚げ、ミニトンカツ、レタス、もろきゅう、ビール(350)
昼は一人で食事だったので外食。
時々無性に吉野家とか松屋とかで食べてみたくなるんだよなぁ
木造2階建ての我が家は評価額が約820万円。土地と合わせた納税額は126,616円
ただし、軽減措置がありますので実際の納税額は75,600円。
これに都市計画税が加算されて、合計106,800円でした。
NHK受信料みたいに一括納付すれば少しは安くなるのかと思ったら、
分納しても金額は一緒らしい。
午前中は自分一人で留守番なので、今年大活躍したストーブを掃除して蔵に押し込む。
【昨日の食事】
朝:ご飯、たらこ、キュウリの漬け物、みそ汁
昼:角切りステーキ定食@松屋
夜:イカのから揚げ、ミニトンカツ、レタス、もろきゅう、ビール(350)
昼は一人で食事だったので外食。
時々無性に吉野家とか松屋とかで食べてみたくなるんだよなぁ