マイホーム日記

トホホや、のほほんな日々のつぶやき
のんびりマイペースで更新してます。

メガネを選ぶときに重視すること

2007-05-29 23:52:46 | 日記
メガネをかけるようになって20年近くたちます。
最初は車を運転するときだけだったのが、ここ数年はほとんど常用するようになってきました。
視力というより乱視の矯正が目的です。何しろ裸眼で交差点の信号を見ると
赤が7個くらい見えます






自分的なランキングは
1.フレーム、レンズが軽い事
2.デザイン
3.レンズの厚さ

といった感じです。
結構メガネにとって過酷な状況で使う事もあるので、
丈夫で長持ちしそうなフレーム+レンズ表面のコーティングが
しっかりしている物を選ぶようにしています。


【5月29日の食事】
朝:ご飯、納豆、昆布のつくだ煮、みそ汁
昼:弁当(ご飯、煮込みハンバーグ、イカの中華風珍味、水菜とトマトのサラダ)みそ汁
夕:ご飯、サーモンのムニエル、水菜とキュウリのサラダ、みそ汁