
ミサワの支店で土地の契約。
ミサワの分譲だけど、間に地元の不動産屋さんが入っており、更に地主さんも参加され
合計8人で契約。
契約書の読み合わせを行い、ハンコを押す。
手付けは既に振り込み済みで確認して貰っていたし、振り込み用紙も持参したので、
スムーズに終了。
土地は1ヶ月後に決済するのが通常らしいですが、ウチの場合はまだ建物のプ
ランが決定していません。もう少し延びることをHEさんから地主さんと不動産
屋さんに説明がありました。
続いて、建物建築委託の契約。
プランは活人広間のままだが、これから打ち合わせを重ねてプランを決定し、詳細仕様
決定しますと言うことで建物については、また後で再度契約。
なにしろ、エリアモデル割引の有効期限を優先するために契約してしまうとい
う、何だかいい加減な契約です。
よく考えてないだろうって言われそうですが、まぁ結果的に無事建ったのでヨ
シとしましょう。ミサワとHEさんを信頼していたので、それほど心配は無かったかな。
ミサワの分譲だけど、間に地元の不動産屋さんが入っており、更に地主さんも参加され
合計8人で契約。
契約書の読み合わせを行い、ハンコを押す。
手付けは既に振り込み済みで確認して貰っていたし、振り込み用紙も持参したので、
スムーズに終了。
土地は1ヶ月後に決済するのが通常らしいですが、ウチの場合はまだ建物のプ
ランが決定していません。もう少し延びることをHEさんから地主さんと不動産
屋さんに説明がありました。
続いて、建物建築委託の契約。
プランは活人広間のままだが、これから打ち合わせを重ねてプランを決定し、詳細仕様
決定しますと言うことで建物については、また後で再度契約。
なにしろ、エリアモデル割引の有効期限を優先するために契約してしまうとい
う、何だかいい加減な契約です。
よく考えてないだろうって言われそうですが、まぁ結果的に無事建ったのでヨ
シとしましょう。ミサワとHEさんを信頼していたので、それほど心配は無かったかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます