再契約したミサワからの帰り、地鎮祭でご近所に配る物を選びにデパートに立
ち寄り、ハンドタオルを購入。既に6軒の方がお住まいになっていましたが1
軒は建築中で、もしかすると施主さんと顔を合わせるかも知れないからという
ことで7軒分準備しておきます。
神主さんにお渡しするのは3万円。『初穂料』とのし袋に書いておきます。
中身も確認しましょう。
あとは、日本酒1本。酒屋さんに行って「松竹梅」を選び、地鎮祭で使うので
のしを付けて下さいと言ったら、化粧箱に入れて「奉献」ののし紙を付けてくれました。
当日晴れると良いなぁ
ち寄り、ハンドタオルを購入。既に6軒の方がお住まいになっていましたが1
軒は建築中で、もしかすると施主さんと顔を合わせるかも知れないからという
ことで7軒分準備しておきます。
神主さんにお渡しするのは3万円。『初穂料』とのし袋に書いておきます。
中身も確認しましょう。
あとは、日本酒1本。酒屋さんに行って「松竹梅」を選び、地鎮祭で使うので
のしを付けて下さいと言ったら、化粧箱に入れて「奉献」ののし紙を付けてくれました。
当日晴れると良いなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます