ニイガタのおっさんの独り言

おっさんの不定期な言いたい放題辛口コラム

またやるか?

2023年02月07日 | 時事ニュース
広域強盗事件の容疑者がフィリピンから強制送還されるが、日本のマスコミ各社はまたハリウッドスター並みの追跡取材をやるのだろうか?

まあ、空港や収監先はしょうがないとしてもバイクで追っかけたりヘリで追い回したりと「金に物を言わせたパパラッチ」をやる気なんだろうね。

それは国民がホントに見たいものなのか?冷静になって考えるべきだろう。

もしかして熱が上がっているのはマスコミだけかもね。

ようやく焦ってきたか?

2023年01月13日 | 時事ニュース
参議院選に当選してから一度も登院してないいわゆる「ガーシー」議員だが、関係先に警察が家宅捜査に入ったとたん「3月に日本に行く」と表明したらしい。

警察の本気度が判明して焦ったのか?

いや、あの「ガーシー」議員の事だから3月帰国と言っておきながらまたあーだこーだ言い訳を考えているのかもしれない。

今や「ガーシー」議員によりNHK党も印象が悪いのが党首はお分かりだろうか?

また、取り巻きも彼のおかげで被害を被ることになるのかもしれない。

悲しいかなネットで支持されているとか勘違いしてその気になって開けてみれば誰も見向きもしなくなっていく今の社会の構図を見ているようだ。

さて、彼の渾身の言い訳を待つこととしようかな?

ウサギ年は?

2023年01月04日 | 時事ニュース
さて、今年は卯年なんだが、政府も経団連も「卯年だから飛躍の年だ」と日本経済は回復すると言っているが、そもそも卯年のウサギに例えられているのは「ピョンピョン跳ねてひと所に大人しくしない」のが正解なんだが。

落ち着き無く跳ね回るウサギに例えるなら「悪くなったり良くなったりとまるで株価のように落ち着き無く変動する」暗示でもある。

さて、今年の日本は政界も経済も安定するのは難しいのかもしれないね。

国会に行く気なし?

2022年12月10日 | 時事ニュース
参議院選に当選したいわゆる「ガーシー」議員だが帰国する気もなければ国会に出席する気もないようだ。

選挙時に「私は国会に行く」とは言ってないと主張しているらしい。

参議院選から数ヶ月経つが、この「ガーシー」議員の給料やボーナスは支払われるのだろうか?

国民の血税だぞ。

もし、今の立場が許されるのであるば、国会議員法はザルだと言わざるを得ない。

旧統一教会問題もそうだが「質問権って何だよ?」って名称自体も弱い。

時代に合わなくなってきているのは明白だ。

今の時代に合った法改正が必要なのでは?


また増税?

2022年12月09日 | 時事ニュース
この時期に増税の話を出すとは自民党さんもやるねぇ(笑)

次回の選挙がどうなるか楽しみだ。

増税するなら増税分が国民の所得に反映されるなら文句は出ないだろう。

ないところから取ることはムリだ。

先に考えるのは増税よりも物価高と低収入に喘ぐ国民のことではないだろうか?

投資倍増所得倍増と岸田さん言ってるが、儲かるかどうかもわからない投資にカネ出す低所得者はいないだろうね。