ニイガタのおっさんの独り言

おっさんの不定期な言いたい放題辛口コラム

何言っているかわからない

2017年02月08日 | 時事ニュース
自衛隊が派遣されている南スーダンのPKOの日誌が見つかり、その中に「戦闘」と書かれていたらしく稲田防衛大臣が苦しい釈明をしていたが、「法的な戦闘」と「武力衝突」は何が違うのだろう。

自衛隊を派遣し、なおかつ自分が行った国の状況を把握していないのは防衛大臣としていいの?って思ちゃうのだが。

まあ、百歩譲って該当の日誌を読んでいないのは良しとしても、どういう状況なのかはちゃんと把握しておくべきなのでは?

派遣されている自衛隊員の命を預かっているわけだからね。

ちょっと無責任すぎる感じかする。

本末転倒

2017年02月08日 | 時事ニュース
トランプ大統領の相次ぐジャパンバッシングを受けて、日本企業も経営戦略の転換を余儀なくさせられている感じだが、アメリカの雇用を増やす前に我が国の雇用はどうでもいいのか?って思うね。

バブルが弾けて日本国内の工場を相次いで閉鎖し賃金の安い国に移したわけだが、賃金の高いアメリカに工場を作るのであれば、その前に日本に工場を作るべきだろうと頭をかしげるのは私だけだろうか?

なんだか、どちらの国民が大切なのかわからなくなってくるよね。

蓋を開けてみると、これがアベノミクスっていうわけだ。

政府も企業ももう一度ちゃんと考えるべきだと思うのだが。