堀ちえみさんのSNSに「死ね」などの書き込みをしたりして北海道の50代女性が書類送検されたそうだ。
SNSは簡単にやり取りできる反面、関係性が曖昧になりがち。
だからといってSNSで繋がったといってもリアルお友達になったわけではない。
例えばリアルで初対面の人に「死ね」とはおいそれと言えない。
そりゃ冗談で言うけれど、それはお互いの関係性と信頼性がなければただの悪口でしかないわけで、さらに粘着質になってしまったら脅迫事件になりかねない。
インタビューでその女性は「10回しか書き込んでない」といっていたけど信頼性のない書き込みは1回でも脅迫になる。
感覚がマヒしてるね。
芸能人はお友達ではないってところからスタートしたらどうだろう。