憲法改正について 2022年07月31日 | 随筆 自民党が掲げる「憲法改正」について一言。おそらく国民投票でお墨付きをもらって憲法改正を行うと思うのだが、国民は「新しい憲法の文面を見ないと、口頭だけでは反対票を入れるしかない」だろう。今まで「ああします」「こうします」と口先だけの約束が何度裏切られたことか。「いや、内容は私たち国会議員に任せてほしい」と言うのだろうが、国民を守る憲法の内容を他人任せにはできないよね?憲法改正は改正案を文面化して誰でも閲覧できるようにしてから国民投票をお願いしたい。これは当たり前だと思うけどね。 #憲法改正 #自民党 #国民投票 « 問題がちがう | トップ | 宗教と政治 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する