ニイガタのおっさんの独り言

おっさんの不定期な言いたい放題辛口コラム

補足しておこう

2020年05月29日 | 随筆
先ほど「叩くな」と書いたのだけど一応補足しておきたいので書いておこう。

自分の意見を書くことは間違いではない。

かく言う私だって様々な事象に対して自分の意見を書き込んでいる。

これを規制されたらそれこそ言論封じに値するし私は抵抗するだろう。

では、あなた方と何が違うのか?

それは「必要以上に個人を追い込まないこと」である。

例えば群衆心理で徒党を組んで個人を追い込んだり、それがあたかも正義であり世間の常識のように拡散する。

そりゃ正義なのかも知れないが得てして個人の理想論と正義は違うと思うね。

自分たちの理想論を他人に押し付ける行為は正義とは言わない。

考え方や行動、表現の仕方は人それぞれでそれが言論や表現の自由の根底になければただの言論封じや表現封じにつながる。

個人的にそれがイヤと思うなら「イヤだ!」と声を上げればいい。

ただそのことで個人を誹謗中傷してはならないと思う。

例えば政治家が税金をムダ遣いしたのが発覚した、または殺人鬼が捕まった・・・これは叩かれて当然だと思う。

しかしエンターテインメントはこういうものとはフェーズが違う。

人を楽しませるのはドキュメンタリーだけではなくフェイクも必要なのは理解できるだろう。

むしろ真実だけでは面白味が少ない。

それを補うものがフェイク。

だからなんでもかんでも同一レベルで判断しては危ない訳だ。

あなたたちがやろうとしているのは娯楽のフェイクをも殺そうとしている。

この行為がこれからの世の中をつまらなくしてしまうことにそろそろ気付いた方がいい。

これは正義なのか?

それとも個人の理想論なのか?

そして叩くべきことなのか?

個人の意見を私は殺したくない。

だから判断するのはあなたたちだとオジサンは思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。