![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/f58b634ef2bfc85c9520f5dfb7879482.jpg)
中庭で話しをしていると、トリがガラス張りのエレベーターに乗り、両腕を広げるように上げ、両手を頭の上で合わせると、そのまま胸の前に下ろし、エレベーターは上がって行きました。
「あ、ヨガ!」
ヨガのクラスを受けられるという情報は目にしていましたが、時間等分からないままで朝を迎えてしまいました。急いで着替えて、クラスに参加。トリのお蔭で、気持ちの良い朝となりました。
ホテルは、オーク・クリークと言う川沿いにあり、そこへホテルの裏から出られるようになっていたので、散歩に出掛けようとすると、ホテルの方が、
「どこへ行くの?」
川へ行くことを伝え、どこまで歩けるのか尋ねると、
「私、行ったことないから分からないわ。」
中庭に出ると、人々が集まって今日の予定を立てていました。ケルシーは、スコーンを焼いてきたと、朝食に勧めてくれました。二種類とも、とても美味しかったです。私が水着を持ってこなかったことを知った、サマーとジェイミーは、
「何枚も持ってきているから、貸してあげるわよ。」
直ぐに持ってきてくれました。
川沿いは、緑が茂り、静かで落ち着くところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/36/9a4d5303fae8b9f64aed6fd947789117_s.jpg)
少し先にレストランがあり、その先は宿泊施設。コテージのようです。林檎の木がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/78/5573111519bfbe62ea618d24c2cad366_s.jpg)
川沿いを歩けるのはそこまで。車道に出ると、以前セドナを訪れた時から気になっていた、TLAQUEPAQUE~アートとクラフトの村~を訪ねました。トラキパキは、異国に来たようかの別世界。至る所に芸術がありました。お店に入るのに少し勇気がいるようで、しばらく散歩を楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/00/b48647b9f2ae98c7792ad76cd793f64f_s.jpg)
入りやすそうなギャラリーがあったので、入るとまた散歩をしました。一軒お店に入ると、それからは、気軽にお店に入ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/f0/324cb3528be4f7ec085ab3ca733fcd1d_s.jpg)
インゲンのような実をつけている木は、昨日調べものをしている時に目にした木かしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/d1/66e61f5248e8c7ee5d882e5883bbcce0_s.jpg)
その先は、動物や鳥をたくさん見掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/69/6a335c624e873a01cac069ff07273192_s.jpg)
塀に伝わる蔦も、模様になっていて素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/89/f85f0e5777c801a1f73ac7208d00a0ab_s.jpg)
トラキパキは、思っていたよりも、もっと興味があるところでした。訪れて良かったです。
オーガニックのものなどを扱うスーパーへ行こうかと考えていました。歩くのは好きなのですが、この坂をこの暑さの中登るのはどうかなとしばらく考え、予想通り往復で九十分以上掛かるとすると、お店に居る時間が殆どなさそうなので、行くのをやめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/91/162f29c71015d67c55ce9e91b5faa4c9_s.jpg)
アップ・タウンに戻って、トローリー・ツアーに参加。三本の指のように見えるという岩を写真で撮ろうとしたのですが、トローリーは意外に速く、シャッターチャンスを逃しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/75/5bc128e7aac26cf7c10a48c5708593f8_s.jpg)
途中で、写真撮影停車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/c5/9dbf8debe260f93e0b7dbbbe0dbe89a7_s.jpg)
真っ直ぐに育っていない木は、大地のエネルギーが渦を巻いている現れと聞いたことがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/9b/d728d1e82e8dddbc2083e11219a927cf_s.jpg)
トローリーは、また先に進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/58/db0d7591d981fe80e2fc2817061e759d_s.jpg)
ウォルト・ディズニーがビッグサンダー・マウンテンのヒントを得たという岩もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/37/f65a65590d0225ae54add6115227408b_s.jpg)
スヌーピーの岩もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/ac/78a0ee166e7d6d6a158f4ccf146de16e_s.jpg)
仰向けに寝ているスヌーピーのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/54/6c0af368543aef3d8f215e68c1171aab_s.jpg)
風を切りながら走るトローリー・ツアーは、とても気持ち良かったです。
KAのマッサージ師に紹介して頂いた、筋膜リリースを体験しに行きました。場所は、ホテルから歩いて十五分位のところ。オーク・クリーク沿いにある、シンプルで清潔な治療室で、ゆっくりと治療。緊張や捻れを戻して下さったようです。終わるとそのまま寝ていたいようでした。
ホテルに向かって歩き出そうとした時、呼び止められ、治療して下さった方が、アップ・タウンまで車で送って下さいました。彼女は、以前自転車でここまで通っていたそうで、車道の脇を歩くのは危険と。車ですと、三十秒と思える程近かったです。この街に、ジープは良く似合います。
街を歩き、お店を覗きながら、ホテルに戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/d3/435a7fb14f1cd36b7e70873e3829f21f_s.jpg)
夜は、誰かが探したレストランに、みんなで行きました。オーク・クリーク沿いにあるイタリアン。夕暮れ時に着き、気付くと月が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/8c/881885b1b3ba0a4072f7b0175c228cc9_s.jpg)
ホテルに戻ると、お借りした水着でジャグジーへ。のんびりしながら話していると、ホテルの方が親切で、時間を延長して使わせて下さいました。
部屋に戻ると、またオリンピック。楽しい一日でした。
「あ、ヨガ!」
ヨガのクラスを受けられるという情報は目にしていましたが、時間等分からないままで朝を迎えてしまいました。急いで着替えて、クラスに参加。トリのお蔭で、気持ちの良い朝となりました。
ホテルは、オーク・クリークと言う川沿いにあり、そこへホテルの裏から出られるようになっていたので、散歩に出掛けようとすると、ホテルの方が、
「どこへ行くの?」
川へ行くことを伝え、どこまで歩けるのか尋ねると、
「私、行ったことないから分からないわ。」
中庭に出ると、人々が集まって今日の予定を立てていました。ケルシーは、スコーンを焼いてきたと、朝食に勧めてくれました。二種類とも、とても美味しかったです。私が水着を持ってこなかったことを知った、サマーとジェイミーは、
「何枚も持ってきているから、貸してあげるわよ。」
直ぐに持ってきてくれました。
川沿いは、緑が茂り、静かで落ち着くところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/05/b35ca18814c1b8e90da2600b64b7d429_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/36/9a4d5303fae8b9f64aed6fd947789117_s.jpg)
少し先にレストランがあり、その先は宿泊施設。コテージのようです。林檎の木がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/78/5573111519bfbe62ea618d24c2cad366_s.jpg)
川沿いを歩けるのはそこまで。車道に出ると、以前セドナを訪れた時から気になっていた、TLAQUEPAQUE~アートとクラフトの村~を訪ねました。トラキパキは、異国に来たようかの別世界。至る所に芸術がありました。お店に入るのに少し勇気がいるようで、しばらく散歩を楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/b0/17123402cc33bb562fcc7fa763ed7e4d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/ce/4db146f4efffd4a911fc5d78d84db9b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/8f/a725af841b7d0fcbd9f5272e622748dd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/dc/1e3e087c970bee72185d7cfc3d751247_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/85/70e808a3215471fa926616c93bf95200_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/d9/9406bccf271690eaadd6723233ae97fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/bc/30350710e3e733143f2f1b563c18a923_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/19/eb4d64be4eaf359ada6a99d1cdf29d42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/84/b521560a59a4fb6b37ac65f403c90a05_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/98/7b3da6da73819587b4f0dfa52362faf8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/c4/d6c8a09117edf931ba3de7b15fcd6991_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/00/b48647b9f2ae98c7792ad76cd793f64f_s.jpg)
入りやすそうなギャラリーがあったので、入るとまた散歩をしました。一軒お店に入ると、それからは、気軽にお店に入ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/38/21f3cb51e56f963f8010ba2e078a7205_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/3b/3f4e6a4938ebca44769297315e04ba36_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/6a/832b5f824b59f6100f32b6e38cdf83e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/f0/324cb3528be4f7ec085ab3ca733fcd1d_s.jpg)
インゲンのような実をつけている木は、昨日調べものをしている時に目にした木かしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/d1/66e61f5248e8c7ee5d882e5883bbcce0_s.jpg)
その先は、動物や鳥をたくさん見掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/93/89bdb2be0ff6a1a6cceb200effa5a7f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/6e/261baf757fa1a4ccd6706ea3536fac5c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/27/721048f286a981818d1a05b52b81540f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/e9/679c087ccd65d14e42ed127271be8940_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/9c/d14367e8ae74b2bae30b92926e58b0ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/48/ffda08c0af8199947e44d39a669707af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/da/7bc94fa31f81eda424da1cb8e61eeb5b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/69/6a335c624e873a01cac069ff07273192_s.jpg)
塀に伝わる蔦も、模様になっていて素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/89/f85f0e5777c801a1f73ac7208d00a0ab_s.jpg)
トラキパキは、思っていたよりも、もっと興味があるところでした。訪れて良かったです。
オーガニックのものなどを扱うスーパーへ行こうかと考えていました。歩くのは好きなのですが、この坂をこの暑さの中登るのはどうかなとしばらく考え、予想通り往復で九十分以上掛かるとすると、お店に居る時間が殆どなさそうなので、行くのをやめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/91/162f29c71015d67c55ce9e91b5faa4c9_s.jpg)
アップ・タウンに戻って、トローリー・ツアーに参加。三本の指のように見えるという岩を写真で撮ろうとしたのですが、トローリーは意外に速く、シャッターチャンスを逃しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/75/5bc128e7aac26cf7c10a48c5708593f8_s.jpg)
途中で、写真撮影停車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/90/b41355ebeb9e2db9ec7253ad750be20d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/30/6f1cd1bcd5157f3003a852b6c9f0f70d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/c5/9dbf8debe260f93e0b7dbbbe0dbe89a7_s.jpg)
真っ直ぐに育っていない木は、大地のエネルギーが渦を巻いている現れと聞いたことがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/9b/d728d1e82e8dddbc2083e11219a927cf_s.jpg)
トローリーは、また先に進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/2a/c737f164f99d02c99a70cbab72100359_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/ae/2da918bcbca5116c0c8e8c554ec91cc1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/58/db0d7591d981fe80e2fc2817061e759d_s.jpg)
ウォルト・ディズニーがビッグサンダー・マウンテンのヒントを得たという岩もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/37/f65a65590d0225ae54add6115227408b_s.jpg)
スヌーピーの岩もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/ac/78a0ee166e7d6d6a158f4ccf146de16e_s.jpg)
仰向けに寝ているスヌーピーのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/54/6c0af368543aef3d8f215e68c1171aab_s.jpg)
風を切りながら走るトローリー・ツアーは、とても気持ち良かったです。
KAのマッサージ師に紹介して頂いた、筋膜リリースを体験しに行きました。場所は、ホテルから歩いて十五分位のところ。オーク・クリーク沿いにある、シンプルで清潔な治療室で、ゆっくりと治療。緊張や捻れを戻して下さったようです。終わるとそのまま寝ていたいようでした。
ホテルに向かって歩き出そうとした時、呼び止められ、治療して下さった方が、アップ・タウンまで車で送って下さいました。彼女は、以前自転車でここまで通っていたそうで、車道の脇を歩くのは危険と。車ですと、三十秒と思える程近かったです。この街に、ジープは良く似合います。
街を歩き、お店を覗きながら、ホテルに戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/d3/435a7fb14f1cd36b7e70873e3829f21f_s.jpg)
夜は、誰かが探したレストランに、みんなで行きました。オーク・クリーク沿いにあるイタリアン。夕暮れ時に着き、気付くと月が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/8c/881885b1b3ba0a4072f7b0175c228cc9_s.jpg)
ホテルに戻ると、お借りした水着でジャグジーへ。のんびりしながら話していると、ホテルの方が親切で、時間を延長して使わせて下さいました。
部屋に戻ると、またオリンピック。楽しい一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます