山椒は猫みたいにきまぐれ。土地質によって、根付いたり、付かなかったり。
春の若竹汁を作りたくなる頃には、庭から摘みたい。
園芸店で苗を求めて、やっと寝付いたかと思うと枯れてゆく。
今年は3年越しの木が枯れて、木の芽なしの汁を吸った。
家内同様、放置している庭に雑草をかき分けて、律儀にかつて植えた花々が咲き始めた。
いくら何でもと、洗濯干しのついでに、ちょっとかがんだら、あら?
どこから飛んで来たのか山椒の稚芽。おなまけ管理の庭でも良いことあるみたい~♪
春の若竹汁を作りたくなる頃には、庭から摘みたい。
園芸店で苗を求めて、やっと寝付いたかと思うと枯れてゆく。
今年は3年越しの木が枯れて、木の芽なしの汁を吸った。
家内同様、放置している庭に雑草をかき分けて、律儀にかつて植えた花々が咲き始めた。
いくら何でもと、洗濯干しのついでに、ちょっとかがんだら、あら?
どこから飛んで来たのか山椒の稚芽。おなまけ管理の庭でも良いことあるみたい~♪