去年まで毎年、長崎に原爆投下の日の夜は
長崎からのさだまさしの野外平和コンサートの生中継を楽しみにしていた。
今年はなかった。
そう言えば去年、
最後とかおしまいとかの言葉を聞いたようなと思っていたら
なんと広島球場でほんとに20年の区切りで最後とする
平和コンサートが長崎投下8月9日に行われていた。
今夜NHK総合で短く編集放送されていて知った。
続けて民放ではだしのゲンの前編を観た。
民放なんでまぁ~しゃないけれど
コマーシャルがやたらウザかった。
それでも
30年前に原作の漫画を読んだ記憶がまだらに思い起こされた。
とことん悲惨なあの時代に物語は明るいのが良い。
明日の後編も観ようっと。
今年は特に
集団的自衛権だの九条の存続の危うさだの
まだ辞めない安陪政権の戦後改革の不気味さが漂っていたから
余計にこの手の番組にホッとする。
日本はよくあちこちに戦争責任を謝っていて
まだ足らないと叱責を受けているけれども
アメリカ大統領の口から原爆への陳謝って
聞いた事ないような気がするけど?
そんなアメリカへ飛んでいくミサイルを
日本が打ち落とすの落とさないの
余所の国へ戦争の加勢にいく
アメリカの軍艦へ給油を手伝うの手伝わないのって
議論があること自体なんだかヘン?
民意はただただひとつだと思う。
どこの国のことであれ
この地球上で
戦争も原爆もイヤだ