![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/7851f755fad212063e2ccc03b7a4bbd6.jpg)
円形脱毛治療からずっと皮膚疾患に悩まされている。
あっちが治ればこっちとモグラたたき状態。
アレルギー検査も10年前にしたっきりだけど、
年齢と共にアレルギー源が増えるような?
冬中、寒くって放置していた庭。
春になってかつて植えた花が咲き雑草もはびこっている。
せっかくの休日。
庭いじりもしたい。
森林浴にも出かけたい。里山歩きは好きなんだけど。
朝の爽やかな空気の吸いに散歩に久々に出かけた。
今なら日光疹は大丈夫だと。
朝露がきらきらしてキレイ。
ちょっと花に接近してカメラにぱちり。
帰宅するまでにもう、顔と手と出ていた所に湿疹が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
アウトドアはもうダメなのかしらん?
たかが皮膚カブレでこのぐらい不自由さを感じる。
ひとつの障害から派生する不自由は想像以上なんだろうと思いめぐらす。
障害だけがシンドイのではないのだろうと。
息子のおかげで感じる事かも。
あっちが治ればこっちとモグラたたき状態。
アレルギー検査も10年前にしたっきりだけど、
年齢と共にアレルギー源が増えるような?
冬中、寒くって放置していた庭。
春になってかつて植えた花が咲き雑草もはびこっている。
せっかくの休日。
庭いじりもしたい。
森林浴にも出かけたい。里山歩きは好きなんだけど。
朝の爽やかな空気の吸いに散歩に久々に出かけた。
今なら日光疹は大丈夫だと。
朝露がきらきらしてキレイ。
ちょっと花に接近してカメラにぱちり。
帰宅するまでにもう、顔と手と出ていた所に湿疹が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
アウトドアはもうダメなのかしらん?
たかが皮膚カブレでこのぐらい不自由さを感じる。
ひとつの障害から派生する不自由は想像以上なんだろうと思いめぐらす。
障害だけがシンドイのではないのだろうと。
息子のおかげで感じる事かも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます