何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

私の目指すもの

2016-03-24 09:17:38 | Weblog
アランジアロンゾのキャラクターになりたい
きっとそうだ
いや、もっと言うとアランジアロンゾのキャラクターみたいになりたいのだ

私のファンシーの素養は幼少期から
なんだったら生まれ持ったもので
だって33歳になってもぐりとぐらみたいとか
散歩中の犬みたいと言われて喜ぶんだから
筋金だと思うの
お姫様にもなりたかったけど
どう見てもお姫様素養は乏しく
ドラクエ4やったときは
アリーナのおてんば姫という設定に一瞬
あたしこれか…!て思いかけたけど
こんな運動神経悪いアリーナなんてパーティーで役に立つはずがないと取り下げた
その15年後くらいにラーメン屋で働いていて
ちょっとやらかした時に
「このお転婆め…!」みたいに優しく叱られた時に
「そんなアリーナの称号を私なんかが滅相もない」と思うくらいには憧れたけど
実際お転婆を調べたら、私お転婆の範疇で
お転婆はアリーナだけの称号ではないと思い知った
あ、しかもあんみつ姫もお転婆じゃなかったか…?
いろいろ考えた上で姫は仕方ないと諦めて
でもぐりとぐらは相方がいる喜びあって初めてのものだし、
からのたかつさんと仲良くなってやったーぐりとぐらみたいだー!
しかもたかつさんはぐりっぐらって歌いながら散歩できるような性格だー!
と何色何番20代は謳歌したように思う

で、今
別に一人ぐりぐらもいいんだけど
私のこの素養はどこに行きたいのかいまいちど考えたら
アランジアロンゾだった
ワルモノとかウソツキとか
目が陰険なのにチューリップのふりしたり
砂浜で陽気に遊んでるのがかわいいから
ああいう地味な暗さを持ち
王道の可愛さではないが
それゆえの良さがある
二番手じゃなくて
あれはあれが良いのだ
憧れてしまうわ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする