強そうでカッコいいから。
それだったらアーノルドシュワルツェネッガーも当てはまるんじゃないか、と今思った。
ターミネーター2世代
漫画家で高橋留美子が大好きだったのは
妖怪とかおどろおどろしいものも、かわいい動物も描けるし面白かったから
妖怪でも白狐とか化狐が好きで
線が細くてきれいなのに怖いとか最高やないか、と思ってた
厨二病、中二病
でもアーノルドシュワルツェネッガーに行ってたら厨二病ではなかったかもな
お姫様はかわいくてきれいでひらひらふわふわきらきらいいなあ、と思うけど
虐げられたらやり返したい
巡り巡ってとかじゃなくて今すぐ目にもの見せてやりたい
という感じの私は
性格上向いてないな、と幼いながら思っていたのかもしれない
今尚妖怪は好きだけど、昔ほどなりたい!とは思ってない
ただ、そう思われたらきっといや、非常に喜ぶ
未だに、今だに
一番憧れたのは変化する妖怪
七変化とかわくわくしちゃう!て
役者で七変化できたら最強や!と思って気持ち目指したけど
己の感情に全く蓋できない、しない、者が七変化できるわけなくて
向き不向きでいうとお姫様くらい向いてなかった
なんの話がしたいかというと
こないだ妖精みたいな新人ちゃんにジブリに出てくるスカイフィッシュみたいなん居たら実際見てみたいやんな、と言ったら、変わってますね、と言われた
新人ちゃんもどこでも歌うし、面白いから素敵だと思うけど変わってるよ、と伝えた
私の友達はできたらきっとみんな妖怪好きだろうし、スカイフィッシュ見たいだろうと私は考えてるけど
親友に、みんながみんな北斎好きなわけじゃないよ、と言われたことがあるから、多分そうなんだろう
変わってる。とか言われたのが久々すぎた
一時期はそう言われたくて必死だったこともあった厨二病やけど
ほとぼりさめて、感性は人それぞれというのがだいぶ板についてきたから
変な感じがした
で、この感覚で行くとお見合いで口走りそうな私は、改めて趣味趣向を
どれがみんな好きで
どれが私を特殊と言わせるのか
整理する必要があるな、と
で、私がなりたいのは
伊藤千恵子さんの画の女性みたいな感じです。

それだったらアーノルドシュワルツェネッガーも当てはまるんじゃないか、と今思った。
ターミネーター2世代
漫画家で高橋留美子が大好きだったのは
妖怪とかおどろおどろしいものも、かわいい動物も描けるし面白かったから
妖怪でも白狐とか化狐が好きで
線が細くてきれいなのに怖いとか最高やないか、と思ってた
厨二病、中二病
でもアーノルドシュワルツェネッガーに行ってたら厨二病ではなかったかもな
お姫様はかわいくてきれいでひらひらふわふわきらきらいいなあ、と思うけど
虐げられたらやり返したい
巡り巡ってとかじゃなくて今すぐ目にもの見せてやりたい
という感じの私は
性格上向いてないな、と幼いながら思っていたのかもしれない
今尚妖怪は好きだけど、昔ほどなりたい!とは思ってない
ただ、そう思われたらきっといや、非常に喜ぶ
未だに、今だに
一番憧れたのは変化する妖怪
七変化とかわくわくしちゃう!て
役者で七変化できたら最強や!と思って気持ち目指したけど
己の感情に全く蓋できない、しない、者が七変化できるわけなくて
向き不向きでいうとお姫様くらい向いてなかった
なんの話がしたいかというと
こないだ妖精みたいな新人ちゃんにジブリに出てくるスカイフィッシュみたいなん居たら実際見てみたいやんな、と言ったら、変わってますね、と言われた
新人ちゃんもどこでも歌うし、面白いから素敵だと思うけど変わってるよ、と伝えた
私の友達はできたらきっとみんな妖怪好きだろうし、スカイフィッシュ見たいだろうと私は考えてるけど
親友に、みんながみんな北斎好きなわけじゃないよ、と言われたことがあるから、多分そうなんだろう
変わってる。とか言われたのが久々すぎた
一時期はそう言われたくて必死だったこともあった厨二病やけど
ほとぼりさめて、感性は人それぞれというのがだいぶ板についてきたから
変な感じがした
で、この感覚で行くとお見合いで口走りそうな私は、改めて趣味趣向を
どれがみんな好きで
どれが私を特殊と言わせるのか
整理する必要があるな、と
で、私がなりたいのは
伊藤千恵子さんの画の女性みたいな感じです。
