何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

休校措置中

2020-03-13 12:17:00 | 仕事
全国の自治体の実施形態を見ていると
京都市の児童館は良い対応だと思う
市立の小学校は8:30〜15:30まで保育の必要な家庭は学校で受け入れ
15:30〜学童登録児童は児童館で保育
私立に通う子が登録していて必要があれば8:00から受け入れ
児童館事業は休業
家庭保育をなるべくお願いしてその上での保育
休校以前に比べて明らかに密集度が下がった
出席率は半分以下
2月末の館での保育より遥かに安全
少なくとも私の務めている事業所は。
児童館事業は地域色が強く出るから
元々地域が子どもに関心が高い方だからそうなんだろう
所得が安定している家庭が多い地域だからだろう
日頃から習い事がぱんぱんに詰まっていた子どもはいつもよりゆっくりできるとほっとしている
学校で授業があった時より落ちついてるようにも見える
ほぼ無理矢理始まった休校措置だけど
平常通り運行していたら失われていってたものが
何か取り戻せる時間になるんじゃないか
と、思わずにはいられない




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする