何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

献立表

2021-12-18 21:35:00 | タベモノタベモノ
食材を順当に消費するために向こう一週間くらいの献立を書く
野菜安いとあほみたいに買いこんで
自炊冷凍食品が冷凍庫入り切らん事態がたびたび起こったのと
食材在庫の確認を定期的にやらないと
袋ラーメン片っ端から賞味期限切らすし
オイスターソースまだある!これ買う前に先食わんならん事態が度重なったから

外食を予約してるところ
スケジュール的に外食になるところ
弁当は何回あって
冷凍ごはんは何個必要でいつ炊くのか
冷凍在庫で早く食べてしまいたいもの
うっかりまた作ろうとしていたカレーや豚汁があることもある
何が冷凍されてるのか分からないものさえある
生協ではりきって買って庫内を圧迫している材料をいつどのように消費できるのか…

献立表ではできるだけ近々に似たようなものを食わないようにしておく
昼米なら夜は小麦粉的なもの
麺続きにしないようにとか
米は続いてもいいとか

1か月前くらいからわかめご飯を炊きたいのに
冷凍庫在庫や生協ハイテンションによりなかなか実現できてない
(今年開催の「お米こんな美味しいか〜探せマイベスト米〜」はゆめぴりかを食い初めて始まり、ゆめぴりかで結んだ)
美味い米で炊き込みご飯炊くのどうなん葛藤も邪魔してたけど
ゆめぴりか5キロ買ってるし大丈夫
ライフで売ってるゆめぴりかが大好き
今年は炊飯器壊れてココットエブリィを導入したしな
米を炊くためのスケジュールを組まんと
すぐ食えんから!洗って吸水から1時間は要るから!
炊き立ては気持ちよく食べたいからな!

今年ハマった食い物
・ゆめぴりか
・ヤンニョムチキン(カルディのソース)
・ピスタチオ、アーモンドフィッシュ大袋
・クラフトコーラ(成城石井)
・アターボさんのスコーンランチ、お菓子
・みのり菓子さんの彩ランチ、お菓子
・カトーコバーン食堂の鶏チリ定食
・六花亭のおやつ色々
・凍頂四季春茶、翠玉烏龍茶

あー
もうすぐ2021終わる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする