整形で診察して
好きなケーキ屋行ったけどお休みで
最近食べたかった焼きたての葡萄パンを食べ
職場のベンチで日向ぼっこをし
のんびりと学童さんを迎え
やんちゃウインク(仮)はラミネートした11ぴきのねこの絵にお誕生日おめでとうと書いたバースデーカードをくれて
頬袋くん(仮)は連絡帳出しながら「おめでとう」と言ってくれて
良い誕生日だと思いながら出欠を確認していた
2階で何かしている頬袋くんが
時折色鉛筆を取りに1階に降りてくるなあと思ってたら
画像の絵を描いてくれたようでした
あまりにも嬉しい
めっちゃくちゃ嬉しい
周りの先生が、めっちゃ集中して描いてたよと教えてくれた
その様子も見たかったけど!
メッセージがおめでとうじゃなくて「いつもありがとう」
ありがとうと言われることした覚えないけど…え?お仕事っていうことかな?毎日かわいいからむしろこっちこそだよ!とぎゅうぎゅうに思いながら
宿題をしているチェリー子ちゃん(仮)と話していて
一人暮らしは寂しくないの?と訊かれて
寂しい時もあるけど、そんなに気にならないと言うと
私は少し怖いと思う、あ、そうか、はるまきは学童に来てるからかな、と言う。
うん、そうだと思うと答えて
ほんまそうやなと、改めて思って
幸いまだうちの学童でコロナにかかった家庭が無くて
ずっと変わりなく学童さんを見ていて
日本の現状ではたまたま運良くとしか言えないから
言葉に表しようがないけど
37歳の歳は、恵まれていたのだと
一日一日が数珠繋ぎで、どの日も抜かすこと出来ずに一年を経て
38歳に繋がって来てるんだな
今年も一日一日を大事に重ねていけますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます