
健康診断、無事終了
昨年7月より体重が落とせて
身長は167、よしよし
「恐怖のレントゲン撮りますね」と言われて
「えっ」てなるけど「胸部」だ
村井春奈さん、と呼ばれたけど、ささやかでどの人が言ったか分からず、バッと顔を上げて見回すが「あ?」となりながら僅かな手答えを頼りに「こっちかな?」と見ていたらにこやかに「そっちであってますよ」と教えてくれる
呼ばれて小走りに行くと「ゆっくりでいいですよ」と言われ、他の人が呼ばれたときにどんな間合いで行くのかを確認したり(多分私はぐりとぐら感を醸していたはず)
笑うと血圧上がったり
目を瞑ってパッと開けたら視力検査のパックマンがどっち向いてるかわかったり
慣れないところは面白い刺激がいっぱい
一番しんどいバリウム検査
発泡粉と炭酸のなんかは確かに美味しい気がして
楽勝!みたいに思ったら
最後に飲むボトルのがやはりえぐくて
ぐるぐる回るし体勢しんどいし
終えてゲップできてホッとしてたけど
バリウムの怖さは検診時だけではなく
むしろ検診後半日続くバリウム特有の腹痛
むちゃくちゃ引き攣れて痛い
立つの無理
で、下剤追加して煮物作ってたら更に腹も背中も痛くなってきて
たまらず寝ています。
出勤しないから派手なシャツを着ました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます