何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

11月にやられるのは常らしいな

2021-11-07 08:56:00 | 体調
お薬手帳を見ると
11月に喘息っぽいの
3月に花粉症
パターンが決まっていることに気付く
それまでに対策取れてたら踏まずに済む轍なのかしらん
初日鼻咽頭痛
鼻水が出ない、うがいの水がしみる
2日鼻咽頭からの扁桃腺までの痛み
かかりつけ耳鼻科休みだから家にある漢方でもたす
くしゃみが多い
地竜エキスとカタライザーと麻黄附子
37℃越えないし出勤
3日喉閉塞始まる
鼻水がさかんになる
かかりつけ耳鼻科、コロナ影響で早く見てもらえる
オノン、トラネキサム、麻黄附子、エリザベス点鼻
4日鼻水がすごい
喉に膜かかってるような感じ、多分薬の効果
鼻で呼吸はできてる
凄い下痢
全部出たら収まった
噎せる、咳がどうしようもなく出す時ある
基本はしないように自制
寝過ぎて腰痛い
寝れないけど起きてると水分が目から鼻から出る
点鼻するけど症状色々で寝づらい
熱は37.12まで
5日なんとか寝れた
いよいよ喘息の様子が強くなってきた
咳がとまらないまではいかないが
からんでる不快感
不快感から咳すると右脇腹に攣り

最新の画像もっと見る

コメントを投稿