何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

めんどくさくてもやりたかったらするし、ならざるを得ない場合はなるじゃないか。ならんということはならんでもええということゆ

2022-03-31 22:04:00 | Weblog
大体自分で稼いじゃうからエピソードとか
たまに「え?ほんまに?あんたが聞きたい言葉に変換してない?」て疑うもんね
こわい
己の妄想力によ
これ公式?て思うやつ
人生楽しいけど踏み外し、たんじゃないか?大丈夫か?大丈夫か?て押し寄せる

恋したい、か、どうか
昔より簡単に言わなくなったり
言ってから押し寄せる現実像に
間違えた間違えた間違えた
だってそこまでいくのがめんどくさいし
今まで自分の恋に関する感覚はだいぶ相手方とずれていて主に読み間違いだったし
だからわかりもしないのに検証が必要で
どうやってすんのよ自分でわからんもんの検証てから!て
自分のことをその分野においては全く信用できないから
めんどくさいの中には
これまでの経験値がなせる
織物のような層が編まれてるわけで
全部自分を疑わないといかんのよ
熱病と言われてるもんにいちいち冷や水かけていかなあかんくて
ましてや私は自分から手に入れたいと思えばこそ実現力は出てくるものの
一歩一歩冷や水とか、無理やろ!
そんなよほどのものは、ないんよ!
だって冷や水かけたら全部どうでもよくなるもん!中学生の時からそうよ!
現実的には恋したいとか、思わんのよ!

と、振り返りながら年度末最終日
恥ずかしい勘違いを色々したなあと退きながら終えていきます。

毎日食いもんのことばっかり考えてるなあと思うけど
食べるの好きやから食い物のこと考えたらわくわくするし
タイムスケジュール管理にもなるし
現実的で楽しくて生産的な行いだと
最近気付いた

最新の画像もっと見る

コメントを投稿