年度末、利用者さんや上司から自分の仕事への評価を貰ったのですが
概ね同じ
最初は粗暴に見えてハラハラしたけど
子どもとのやりとりを知るうちに信用できるようになった
立場の違う人達から見て同じなら
なんの裏表もないということ
親友に「私は愛想よくしてるつもりだったが…」と言ったら
あなたは背も高いし声も低いし、ハナから強そうに見える素養があり、無表情の時が笑か怒どっちに近いかと言えば怒寄りだからではないかと言う。
確かに。
かつ他の人達はもっと愛想を盛る努力をしているらしく
しかも私の稼いでいた愛想はラーメン屋的なハキハキ感で
ここまで容姿様子音エネルギーの出し方を並べてキャラクターを見ると
側からどういう印象になるかよくわかって
面白かった。
概ね同じ
最初は粗暴に見えてハラハラしたけど
子どもとのやりとりを知るうちに信用できるようになった
立場の違う人達から見て同じなら
なんの裏表もないということ
親友に「私は愛想よくしてるつもりだったが…」と言ったら
あなたは背も高いし声も低いし、ハナから強そうに見える素養があり、無表情の時が笑か怒どっちに近いかと言えば怒寄りだからではないかと言う。
確かに。
かつ他の人達はもっと愛想を盛る努力をしているらしく
しかも私の稼いでいた愛想はラーメン屋的なハキハキ感で
ここまで容姿様子音エネルギーの出し方を並べてキャラクターを見ると
側からどういう印象になるかよくわかって
面白かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます