新しい職場では学童さんに先生ではなくあだ名で呼ばれるそうです。
で、今日出た候補
・はるぴー
・むらっきー
・はるなっち
・はるなっぺ
・なっちゃん
・はるまき
・はるるん
・むぎちゃ
・むらっち
・はるなちゃん
・ふなっしー
・はるりん
この中で私が一番ひかれてやまないのを当てられる人は、割とよく私のことを知っている人だと思います。
むぎちゃ です
でもむぎちゃはきっと選ぶべきではないと考えて
実ははるまきも結構好きですが
適切でない感が半端ないです
だいたいむぎちゃって言った子多分何も考えてなくて
めっちゃにやにやしながら言ってみんなに「いみわからん」みたいなリアクションされてて
はるりんとかはるるんとかめっちゃかわいいけどあたしサーティーワン
はるなっぺとかはるなっちが妥当かと思っています(どうしても下の名前つながりがいい)
むこう1年は呼ばれると考えたら…
なんていうか
むぎちゃのことが気になりすぎて
明日むぎちゃになってるかもしれない…