何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

わかってるわかってるわかってる

2015-03-15 22:45:34 | Weblog
ストレス性の過食が出ています
身体や心が「いやいやいやいや」言ってます
わかってるわかってるわかってる

肥ると心も濁ります
なりたい自分から遠ざかるから
突然寝れない夜があっても生理が来ません
産婦人科医に「3か月こなくても大丈夫」と言われたし
大丈夫なんじゃない
子ども産みたいけど
相手はいないし
出会うシーンも想像つかないし
本当に必要ないもんね

そういうこと思うからほれ
どこに向けたらいいかわからん私の展望が荒れて荒んで
わかってるわかってるわかってる

なんだ
面倒くさいな
プライベートまで仕事みたいだ
どうにかしてやらないといけないんだけどな
知ってるよわかってるわかってるわかってる

すぐ「眠たい」て言うんな
眠くなくっても
なんで言うのかな
一人でいるのに場をつなぐ音などいらんでないの
だれにどこになにになんのために


停止したい

わかってるわかってるわかってる


あー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪よりな

2015-03-14 17:48:12 | Weblog
グランドで学童さんと鬼ごっこ

このちょっと寒い時期の鬼ごっこは最高なんだけど
まあすぐ気持ち悪くなる

30過ぎてるから

低学年女子くらいならまだ「速い怖い」と言われてやりがいもある

速い怖いと言われながらキャッキャとやっておったんだけど
そのうち弱点が見つかった

小さい人たちは身体軽くてめちゃくちゃ小回りがきき
ぐるぐる回りながら逃げる

ついて全力で走ってたら
視界が斜めって来て酔った

全速力なので胃が大変なことになってる上に三半規管までやられると回復が追い付かず

「はるまきには回り走りしたらいいねん」と言われる

もう回られると全然だめ
オエッと感すぐ

この真っ直ぐじゃないと駄目な感じが
なに私走るっていうより亥的な突進タイプなの?戌なのに蛇行が苦手だなんて…

切なくなりながらそれで負けていては面白み少なすぎるので
そこは知能でカバー
走りながら先読みして蛇行させない作戦
「回れない」と言わす

たかだか15分程度だったはずなのに
終わると全身が微妙に震えている
ヨボヨボしてるてこういうことかな

寝そう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日出勤

2015-03-12 23:28:18 | 仕事
1時間だけね。

学童さんを一気に動かすから
どうしても出なあかんかったりしました
そういう考えもあんまりよくないかもしれませんけども

玄関で外遊びから戻ってきた男子たちに開口一番
「おっそ」と言われた。
出てくるのが遅いということらしいです
16時でしたからね
1人言うと周りが5~6人笑いながら「おっそおっそ」言うて
「頭もぼさぼさやん」まで

ちょっと嬉しかったのは
「居て当たり前」に思われてるからだと

学童で過ごす時に「居て当たり前」の景色になれてたら

居てもいなくても一緒では
いる必要ないもんな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複雑な気持ち

2015-03-11 09:39:09 | 仕事
私は欲深い

学童さんがいっぱいいて
全員が全員本気でかわいい

たくさんいるので
自分の時間が足りず全員とばっちり関われない

だから他の大人や職員と遊んで楽しそうにしてたら
焼きもちをやく

あ、それ私したかった
て思う

でも子どもが楽しそうなのが一番だから
まあいいか
むしろいろんな人と楽しいのが一番やし
何より力になるよな
とも思う

今の職場では特に
中心になって子どもを引っ張る役なので
遊びに誘われてもなかなかのれない
日頃問題もなく、しっかりした子が
周りの様子を見て見てして
「今ならいける」と甘えにきた時くらい
ちゃんと応えたいのにな

大好きですよ!と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白紙のノート

2015-03-09 22:19:39 | Weblog
私が一番好きだったおもちゃ

親に買って買ってとせがんだのは
大学ノート5冊セット
1冊ごと違うお話を書くから
続きを書くから
しかもマンガだから
あっという間にページがなくなる
お話は書きはじめたら
思いついて続き書くまで放置するし
ノートはどんどんかさんだ
私の勉強机は兄からのお下がりで
本棚が横についてるやつ
大学ノートがひしめきあっていた

うっかり兄姉が見て
私を笑い者にするので
見えないとこに置く必要もあった

あれは誰かに見てほしくて書いてたんじゃなくて
書きながら世界に浸るのが楽しかったのだ
そう思い出すと本当に兄姉には腹が立つが
やつらからしたら
「書くのは見せたいから」だったんだろうな

鉛筆と消しゴムと紙があればよかった
漫画が好きで憧れてGペンを使ったら
原稿用紙がインクで滲んで穴が開いた
ややこしかった
下書きでもろもろになった紙は弱いことを知る
筆圧が強すぎることを知る
スクリーントーンをはった
原稿用紙を切り刻んでいた
切り込む力が強すぎることを知った
インクや墨汁・描線の強弱で紙の白さとのコントラストがやたら美しく感じた
すると紙はよりきれいな方が望ましくなり
描いては消すをしなくなった
下描きを本描き紙に写すことも始めた
じっくり自分の好きなように描くのは楽しかった
白面にうきあがってくる何かしらをはっきりさせればさせるほど面白く

色のつけられるものなら化粧品でも塗ってみた



ほぼ描かなくなった今
あの頃の私が今を知ったら嘘だろと絶望視するだろう今
変わらないのは
白いノートが好きなこと
柄のあるノートやメモは
書き加えられて画面が育つことはない
かわいいフェリシモの手帳を使いながら
使うほど絵として汚くなっていくと感じる
それを罪悪のように感じていた十代二十代前半を終えて
汚くなっていくことにも馴れた今

変わらないのは白紙のノートが好きなこと

厄介なのは
消せないものでしか書けないこと

一回書いたら白紙の美しさは取り戻せないから

せめてもの消しゴムを使わない潔さ
の つもり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスっておいしいなあ

2015-03-09 21:14:04 | タベモノタベモノ
炒り玄米を作ってみた
ボリッボリ、ていうかゴリッゴリ
うまい
食べ応えのすごさ
「ああ食べ物だ!」という実感150パーセンテージ
人によっては「食うもんじゃない」と思わしめる堅さかも
しかし私にはそれがいい
ジャイアントコーン(でかいトウモロコシの方)も
ガリッガリ感がもう
ガリガリ君なんて目じゃないガリンゴリンボリンみたいな
入り玄米はジャイアントコーンよりゴリゴリ感いささか増すしね
非常食にもよいそうで
私どうも堅い食べ物が好きみたいよ
でも噛み砕けるやつね
砕く感じがいいのかもしれない
やっぱり戌が強いんじゃないかな
寅からきて猫か
私用カリカリ的な

きのう雪見だいふく食べたらおいしくって
今日モウバニラ食べたら一口ごとおいし嬉しくって
なにこのアイスっていう食べ物は
うまいなあこんなにもうまいのなあ
と思いながら

私どうした?
なんか変わったのか?
え、本当においしいけど今までこんなにおいしいと思ったことあったか?
なになんの妙がアイスをこんなにおいしくしちゃうの?
食べ終わったらすごい寒いんですけど


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当によう

2015-03-03 00:08:49 | 仕事
自分の当たり前などどこでも通用するわけないのですね


私が一見叩かれたように見えることも

叩いたつもりの人も叩かれもするそういう仕組みです


今年度いろいろであったことのないタイプの人を見て
けたたましく腹が立つこともありますが

そういう人の居ることを知らないで済んできた今までがタダの温床だったということです

狭い人を見て狭さを知るということです
広い人を見ても実は具体的にならなかったりするんです

でも広い人の行いを見ているからこそ狭いことが学びにもなります


私は大した経験もないのにずかずか物を言うし
世間的に言うきれいな女子でも
おしとやかな女子でもなんでもないので
しかもそれを隠さないと来ているから
苦手な人はすごく苦手だろうと思います


今年度よく出会っているのは
「世界平和を祈るつもりならこんなことで挫けられちゃ困るのよ」と
そう私に語り掛け
せっませまい懐を急に大きくしようとしてくれています

突貫工事

まあ
ゆくゆくはすべて私の財・糧になりますから
ただいまはきちんとそれらを
苦いものは苦いものとして
しっかり味わおうと思います

強くなーれ


こんなよっわよわいままでは子どものそばにおれませんから

かじりつきたい私の見せ所です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨場もやし

2015-03-02 22:35:27 | タベモノタベモノ
見切り品ミックス野菜を買ったのね
もやしとかニラとか人参とかの薄切り入ってるやつ
袋開けたらね
既に酸いいにおいはしたのよね
でもね
ほら私昔「もやしは酸いいのが常」と思うくらい常酸いいのばっかり食べてたから
なんなら酸いくないものと知ったのは20代過ぎてからだったかしらね
それを正規雇用された職場で話し
それを家で語った先生のおうちで私はたいそう気に入られたりしたのだけどね
悪いことばっかりじゃないのよ本当そうなのよ
なんならその先生の親から差し入れで定期的におやつもらったりしてるから
下手したら「酸いいもやし食べててよかった」くらいのね
言い過ぎやけどね
「なんだかなつかし」かったのよ
味噌汁にしたのよ
火を通せば多少なんとやらと思ったのよ
馬鹿ね知ってるはずだったわ
傷んだやつは炒めても酸いいのよよく知ってるのよ
出来上がった味噌汁がはんなり酸いい時に「ほらやっぱりな」的なねそらそうなのよ知ってるのよ
でね
味噌汁二杯分位あったんだけどね
こんなもん繰り越したら発酵してよりいい感じに酸いさ増すだけだからさ
思い切って食べちゃったよね
貧乏人の性なの?
ノン!私は決して貧乏な生まれ育ちではないの!
ただ食い意地が卑しいだけなの!!
せっかくのもったいない精神も格下がりっぱなしよ
「酸いいな」と思いながら食べるほどに増す思いを抱えながらの完食よ
まああれよ
今日なんかたまたま昼御飯中に
前の職場で傷んだ塩焼きそばを酸いいなと思いながら食い
お向かいの先生に「酸いいです」と笑いながら話し
周りにいる先生全員に「今すぐしたたかにチンしなさい」と言われ
した焼きそばは酸いいさが抜けて美味しい塩焼きそばに戻っててびっくりしたエピソードを何とはなしに思い出して笑ってたけど
ここに戻るの!?
でも大丈夫、実家で酸いいもやしを食べて腹下したことないから!
で!
今!
何故腹が張ってるの!?
歳!?
そのあとに食ったウエハースとのかみ合わせが悪かったの!?
全然下腹部に下りない存在感なんですけど
なにこれ出すべきなの?
何故とどまるの!?
大して痛くもないけど(それが逆に不思議)ぱっつんぱっつん感
カエルのアレ的な雰囲気を体感的に醸しているわけよ!
なにもやしなの?
もやしって思っていいの?!
このタイミング的に揺るぎないっていうか
ちゃんとお金稼いで自分で選んで…
もやし中毒…
うわあー…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とおりすぎたもの

2015-03-01 17:40:10 | Weblog
作品を見ていて
32歳と聞いた時、年下だと認識していた
私何歳のつもりなんだろう

かつて自分も通った道を
人が一生懸命やってるとイタイていうけど
作る側のその人が本当に臨場ならちゃんと面白い
たとえ私には終わってても

そうじゃないやつは形きれいにしてあってもばれちゃう
私は見る気がおこらない

今日は
本当に今をちゃんと注ぎ込んだのか疑問なのがいっぱいあって
白けてしまった
作者なのか役者なのか演出なのか理由はわからんけど
面白いものもあるなかで不思議だった

自分が通りすぎてても
子ども作り物じゃないからは本物だから
だから子ども対峙は面白いのかと思ったりした

そうか
これが寄る年波の本物嗜好か

成長て止められんものな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする