気の向くままに

終着はいつ、どこでもいい 気の向くままに書き記す

卓球団体、日本女子が決勝へ

2014-09-30 15:42:46 | 日記

 仁川アジア大会の卓球団体準決勝で、日本の女子はシンガポールを3-2で下して決勝に進み、銀メダル以上を確定させた。福原愛(ANA)と石川佳純(全農)が勝ち、その後連敗して追いつかれたが、最終試合を石川が制した。30日の決勝で中国と対戦し、1966年バンコク大会以来の金メダルに挑む。

 今日の中国戦は厳しいと予想している。目いっぱい応援しよう。

 厳しいと言えば、某協会のツノヤマ先生に厳しく叱られて、その協会を去った人がいるとのこと。発表会の練習をしている時だったそうである。

 私が所属する協会ではそのようなことがない。結構楽しく、それなりに真面目にやっている人ばかりである。

 

 テニス19歳西岡が40年ぶりの金メダル (18時51分)

 次は 卓球だ。14歳平野美宇の活躍を期待する。


神の怒り

2014-09-29 12:32:21 | 日記

 

 〈木曽のナァーなかのりさん 木曽のおんたけナンチャラホーイ 夏でも寒いヨイヨイヨイ〉。大正時代に作られたという民謡の「木曽節」の影響だろうか。長野県と岐阜県にまたがる御嶽山には、なんとなく親しみを感じてきた。

 ▼実際、3千メートル峰のなかでも、比較的登りやすく、登山者にとって人気の高い山のひとつだという。もっとも、本来は信仰の山である。とりわけ濃尾平野に住む人たちにとって、この地方を潤す木曽川の水源をもつこともあって、毎朝、手を合わせる霊山であった。

 ▼愛知県出身の横井庄一さんも、母親から「お前は御嶽山の申し子」とよく言って聞かされたという。「生き抜けたのは精神力ではなく、御嶽山のおかげ」。昭和47年、グアム島で28年間の洞窟生活から救出された時、現地記者団にこう語ったものだ。

 ▼その御嶽山が先週末、突然牙をむいた。狙われたのは、好天と紅葉に誘われて訪れていた登山客だ。噴火の規模は、昭和54年に有史以来初めて発生を記録して以来、最大とみられる。灰色の噴煙が、空を埋め尽くさんばかりに広がっていく。降り注ぐ噴石は、避難小屋の屋根を突き破る。登山者が山頂付近で撮影した映像は、地獄絵図さながらだった。救助活動も難航しているようだ。

 ▼御嶽山では、24時間体制の観測が行われ、噴火の約2週間前から、地震活動が活発化していた。それでも噴火が起こるまで、気象庁が設定した警戒レベルは、5段階中もっとも低い、平常の1のままだった。専門家は、予知の限界を指摘する。

 ▼とはいえ、神の怒りに恐れおののき、ひれ伏してばかりもいられない。人知の限りを尽くして、そのメカニズムの解明を急ぐのは、火山大国に生きる日本人の責務である。

 2014.9.29 00:28 msn産経

 <memo>

 ・ 臨時国会、29日召集 11月30日まで


ベルギーという国 ・・・ 複雑な言語事情

2014-09-28 12:24:06 | 日記

 

 

 

ベルギーには「ベルギー語」というものがありません

▼ベルギーには南北を分ける「言語境界線」が公式に設定されており、これより北のフランドル地域(人口の約60%)ではオランダ語が、南のワロン地域(同40%)ではフランス語が公用語となっている。

 ドイツとの国境付近の一部ではドイツ語を公用語とする地域もあります。

▼教育システムやマスメディア、政治までも言語別に分かれている。

▼3つの言語を使う住民は、風習や感情も違い、歴史的な関係もあり言語闘争が絶えない。

◎特に首都ブリュッセルの言語事情が複雑

 

▼首都ブリュッセルは、フランドル地方(オランダ語地域)に含まれますが、主にフランス語が公用語として使われている。

 公式にはブリュッセルはフランス語とオランダ語の2言語併用地域とされてますが、住民の8割はフランス系で、フランス語が圧倒的に強い地域となっています。

▼しかしブリュッセルの周りをぐるっと取り囲んでいるのは、オランダ語圏。ブリュッセルは「陸の孤島」ならぬ「フランス語圏の孤島」のような状態なのです。

 これは日本で例えると、東京23区だけ英語圏で、それ以外の関東一円は日本語が公用語という様な状況です。

ブリュッセルではここ数十年来、一部の地区の治安が悪化してきている。これを嫌ったブリュッセル在住のフランス語話者たちが、ブリュッセル近郊のオランダ語圏の市町村にどんどん移住している。

 日本で例えると、英語しか話せない東京23区住民が、日本語が公用語の埼玉や神奈川に住んで東京に通勤しているような状況。

こうしたオランダ語圏の市町村にフランス語話者が次々と移住する現象を、オランダ語話者は「フランス語化」と呼び、強く反発している

どうして対立するようになった?

 

フランス語とオランダ語で書かれたブリュッセルの看板

1830年のベルギー独立当時の国際共通語はフランス語であり、またフランス語圏のワロンには豊かな石炭と盛んな鉄鋼業があったため、相対的にフランス語系住民の力が強かった。

しかし次第に主要エネルギーは石炭から石油に代わり、鉄鋼業も衰退。それに伴い、サービス業や化学、自動車工業が発達したオランダ語圏のフランドルの発言力が高まった。

これは南北で激しい対立を生み、異なる言語集団に対する不信感も相まり、「言語紛争」と呼ばれる事態に発展しました。

現在ではフランドルの経済力が完全に勝っており、ワロンは高い失業率と代替産業育成の遅滞に悩まされています。

◎複雑な言語事情が原因で起こっている問題

ブリュッセルにはEUの本部があり、英語を話す住民も多い。

 

公園に「オランダ語を理解しない子供は入るべからず」といった看板が立つなどの“言語差別”も珍しくない。

ブリュッセルでの仕事の大半は3言語(フランス語、オランダ語、英語)を操れることが条件とされるため、地元民は市外からの30万人の通勤者に職を奪われる。

  ブリュッセル市民の大半はフランス語しか理解出来ませんが、周囲を取り囲むオランダ語地域の人々はオランダ語とフランス語、さらに英語に堪能な事が多いようです。

オランダ語地域に住む人はオランダ語が話せないと不動産の新規購入が認められない。

   この他にも、フランス系住民がオランダ語地域に容易に住めなくする為の決まりが色々とあるようです。

以上、webから抜粋

 

 スコットランド住民投票で独立否決された間もなく、スペインではカタルーニャ州で大規模デモ、スペインからの独立を問う住民投票を求めているニュースがある。独立主張のある地域一覧ーWikipediaによるとその多さに驚きである。

 日本では

 ・沖縄県周辺地域が主張国家:琉球共和国、かりゆしクラブ(旧琉球独立党)が、かつての琉球王国地域の住民を琉球民族と定義し、将来の分離独立を主張している。

 ・主張国家:琉球自治共和国連邦 、琉球民族独立総合研究学会が、かつての琉球王国地域の住民を琉球民族と定義し、将来の分離独立を主張している。

 複雑な言語事情のベルギーには、独立主張のある地域がない。(ウイキペディアに書かれていない)

 

<memo>

 ・今日はテレビ鑑賞で忙しい日であった。毎日曜のごとではあるが。

 ・昨日からの御嶽山噴火により31人が心肺停止とのこと。

 ・大相撲秋場所は白鵬優勝、31回目、千代の富士に並んだ。最多の大鵬関は32回。「若い者の壁になっていく」と、白鵬は優勝インタビューに答えた。新入幕の逸ノ城13勝。


映画 『クイーン・オブ・ベルサイユ』

2014-09-27 10:16:49 | 日記

 

 大富豪の「華麗なる転落」を追うドキュメンタリー映画 『クイーン・オブ・ベルサイユ』

 不動産で大成功を収めた夫婦が、2009年のリーマンショックにより頂点から転落していく過程を記録したドキュメンタリー。無一文からタイムシェア(共同所有)リゾートビジネスで巨万の富を築いたデビッド・シーゲルと、その妻で元ミスフロリダのブロンド美女ジャッキー。2500平米もの大邸宅で贅沢な暮らしを送っていた2人は、やがてアメリカ最大の邸宅を作るという夢を抱き、ベルサイユ宮殿を模した8500平米の新居の建設に取りかかる。07年、ドキュメンタリー作家のローレン・グリーンフィールド監督が、そのアメリカンドリームを記録するためカメラを回し始めるが、大豪邸の建設途中にリーマンショックが起こり、シーゲル夫妻も大きな負債を背負ってしまう。大豪邸完成までを追うはずだった映画は、予想外の世界的金融危機によって計画がとん挫し、大富豪が転落していく様を収めたリアルドキュメントとして完成。サンダンス映画祭でドキュメンタリー監督賞を受賞するなど、全米で高い評価と大ヒットを記録した。

 東京ではすでに公開中、または上映終了のエリアもある本作だが、この秋から順次全国公開される予定。

 

 

<MEMO> 今日も穏やかな良い秋晴れだ。窓越しに見えるアケビの写真を撮りに行ったら蚊に三か所を刺された。一分ほどの間に。

                今宵はチンチロリンがよく鳴いている、。(20時50分)


脳は生涯にわたり発達し続ける

2014-09-26 11:13:22 | 日記

「脳は生涯にわたり発達し続ける 筑波大学名誉教授・村上和雄」

 

 黄金期を迎えつつある脳研究によって、私たちが従来教えられてきた脳に関する常識は、次々と破られてきた。

 例えば、傷ついた脳が自然に治ることはないという通説は誤りで、脳神経細胞は環境に応じて再配線できる。

 さらに運動、精神的活動、社会的なつながりが、神経細胞の発展を促すといった事実が判明した。従って、脳の働きは決して固定的なものではなく、作り替えが可能である。以前なら思いもよらなかったような驚異の治癒力が脳に備わっていることが分かった。

 《脳の働きを制御するのは心》

 脳から全身の細胞に指令が出ているから、脳は身体を動かすリーダーのように見えていた。しかし、決してそうではなかった。

 脳を動かしているのは、自分の心であり、意識だ。脳はテレビやラジオの受信機のようなものであり、心や意識が真の創造者である。脳は私たちが「できる」と思っていることしかできない。逆にいえば、「できない」と考えていることはできないのだ。

 このダイナミックでしなやかな脳の働きは、遺伝子の働きに関する最近の研究とよく符合する。

 ヒトの全遺伝情報(ゲノム)の解読以前は、DNAは生命の設計図であり身体の働きを支配していると考えられていたが、事実は違っていた。

 DNAは単なる設計図にすぎず、それも環境によって書き換え可能な設計図である。従って、生命はDNAに支配されていなかった。それでは、生命を支配しているのは脳か? そうではない。

 脳は、前に述べたように情報の受信装置のようなものであり、受信装置そのものが歌ったり、考えたり、ドラマを制作したりするものではない。

 真の制作者は、DNAや脳ではなく「人間の意識」であると考えざるを得ない。そして、生命の真の創造者は、人間の意識をも超えた大自然の偉大な働き「サムシング・グレート」だといえる。

 《脳には無限の可能性がある》

 心身医療の分野で世界のリーダーであるディーパック・チョプラ博士は、身体と心を統合的に癒やす独自の理論を展開して成果を上げている。彼は米誌タイムによる「20世紀の英雄と象徴100人」にも選出されている。

 彼の考え方は、私どもが「心と遺伝子研究会」で10年にわたり研究し、発見した実験結果や考えに驚くほど近いことが分かり、今後、情報交換しようということになった。

 博士の近著「スーパーブレイン」(ディーパック・チョプラ、ルドルフ・E・タンジ共著、保育社)の翻訳にも携わり、多くのことを学んだ。博士は次のように述べている。

 慢性病は意識がつくり出している。怒りや恨みや憎しみなどの感情を持つと、それが悪い遺伝子を活発にしてしまい、ガンや心臓病の原因となる炎症を起こす。一方、喜びや愛、他人の成功を喜ぶという感情を持つと、良い遺伝子が活発になり、身体は病気にかかりにくくなって、肉体年齢も若返る。脳には心と身体と外界のバランスをとる自己制御装置があり、これを上手に使うことによって、素晴らしい人生を築くことができる-と。

 脳に使われるのではなく、脳を上手にコントロールして使うことが肝心だ。そのためには、固定観念を捨て去り、柔軟性を持ってリラックスすること、素直であること、心配しないことなどが大切である。そうすることにより、あらゆる局面を切り開くことが可能になる。

 身近なところでは、なかなかできないダイエット、振り払えない心の傷、仕方がないとあきらめていた体力の減退、脳の老化にかかる認知症や鬱病まで克服できる可能性がある。

 《遺伝子のオンとオフで進化》

 脳は現在も環境や心と相互に作用しながら進化を続けている。今や、ヒトの全遺伝情報(ゲノム)とチンパンジーのゲノムを比較することができるようになった。

 そこで判明したのは、ヒトにはあるもののチンパンジーにはないという遺伝子は一つもないということだ。では、ヒトとチンパンジーのゲノムはどこが違うのか。それは、タンパク質をコードする配列ではなく、遺伝子のオンとオフに関与する配列にあった。

 脳は固定的で、機械的で、確実に衰えていくものだと思われていた。しかし、実際の脳の姿は全く異なることが分かっている。この瞬間も私たちの脳は変化を続けており、新しい現実を生み出している。

 人は心の持ちようを変えることによって、遺伝子のオンとオフを切り替えれば、一生涯進化できる可能性がある。

 一般に、頭がいい人と悪い人がいるといわれているが、脳そのものにはいい、悪いの区別はない。使い方によって、良くなったり悪くなったりする。脳を上手に使えば、思いは必ず実現する。(むらかみ かずお)

2014.9.26 05:02 msn産経より

 


「アップル大学」

2014-09-25 19:05:48 | 日記

ピカソの抽象画で引き算の美学を教える「アップル大学」

 

 スティーブ・ジョブズが作らせたAppleの社内研修プログラム「Apple University」では、ピカソの描いた「雄牛」を教材にして、不必要な部分を徹底的にそぎ落とすことの大切さを教えている。

 ・「削る」という作業は、デザインだけでなく、暮らし方にもヒントを与えてくれる。Simple is Best.

 「最良のもの」と題した講義では、ジョブズの有名な言葉「人類が成し遂げた最良のものに自分の身をさらすこと」を踏まえ、仕事でベストな結果を出すためには、才能ある同僚や高品質な物に囲まれていることがいかに大事か、といったことを学ぶそうだ。

 

 

 

 

 

 Apple製品が持つシンプルな機能と美しさを理解するために使用されたのがピカソの絵画「雄牛」です。雄牛がピカソの手によって簡素化されていくスライドがプレゼンテーションで映し出され、Appleの製品デザインにおいて最も重要な要素の1つである「シンプルさ」が説明されました。

 

 ピカソの絵画「雄牛」 : ギリシャ神話に登場する牛頭人身の怪物「ミノタウロス」。

 知性を破壊し無限の欲望へと突進する象徴として、ピカソが自分の内面を重ね合わせ、度々モチーフとして選んだことで知られるその変遷をGIFアニメ化。

(msn日経、その他ウエブページより抜粋)

 

<memo>

 ・日中は爆睡していて、先ほどすっきりと目覚めた。仁川アジア大会2014がテレビ放送されてから夜昼逆転に近い生活だ。

 ・昨日今日と久しぶりに雨が降った。明日からまた好天が続く予報。

 

 

 


ばんえい競馬

2014-09-24 12:07:06 | 日記

 ばんえい競馬、史上最高齢馬が優勝 21日のばんえい帯広5Rで、14歳5カ月のコトブキライアン(2番人気)が勝ち、ばんえい史上最高齢での勝利を挙げた。従来の記録はゴールデンバージ

2014年09月23日 msn産経

 

ばんえい競馬:北海道開拓時代に農耕馬などとして利用されてきた体重約800-1200kg前後の「ばんえい馬(「ばん馬」ともいう)」が、騎手と重量物を積載した鉄製のそりを曳き、2箇所の障害が設置された直線200メートルのセパレートコースで力と速さ、および持久力や騎手のテクニックを競う。かっては岩見沢でも開催されていたが、現在は帯広競馬場で開催されるのみである。

馬の寿命:競走馬は一般的に20年くらい、野生の馬は、10年くらいと言われている。

 

おとなしくて忠実な馬、命を賭して主人を守る犬、感動する。


穏やかな秋晴れ

2014-09-23 13:29:53 | 日記

 風はなく日差しもやわらかな秋晴れとなった。これまでに幾度となく経験した秋晴れではあるが、やっぱり気持ちがいい。

 明日の釣りは台風16号を考慮してしばらく見合わすこととした。

 <memo> 

 ・槇の木二本を剪定 2時間

 


仁川アジア大会

2014-09-22 12:02:00 | 日記

仁川アジア大会の競泳男子200メートル自由形を日本新記録で制し、金メダルを手にする萩野公介。左は2位の孫楊、右は3位の朴泰桓=21日、韓国・仁川(共同)

  萩野選手の金メダルや男子体操総合の金メダルは他の競技の金メダルより相当重いだろう。萩野選手は孫楊、朴泰桓に勝って、男子体操総合は中国に勝ったのだから。

 他の競技でもメダルのほとんどは日本、中国、韓国が占めると思われる。

 

仁川アジア大会出場国

 東南アジアからブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、東ティモール、ベトナム

南アジアからアフガニスタン、バングラデシュ、ブータン、インド、モルディブ、ネパール、パキスタン、スリランカ

中央アジアからカザフスタン、タジキスタン、キルギス、トルクメニスタン、ウズベキスタン

西アジアからバーレーン、イラン、イラク、ヨルダン、サウジアラビア、クウェート、レバノン、オマーン、パレスチナ、カタール、シリア、アラブ首長国連邦、イエメン

 

<memo>

 ・木の枝を焼却場へ軽トラで2回  3時間


鼻毛の長さまで政府に口出しされる国民

2014-09-21 12:06:00 | 日記

「列に並べ」「お金自慢するな」中国政府が人民向けに作ったマナーガイドライン「文明旅行指針書」の中身

2014.9.21 07:00 (msn産経

 「所構わずペットボトル捨てるな」「他国のサンゴ礁を傷つけたりしてはいけない」。中国の習近平国家主席が今月15日に訪問先のモルディブで行った発言とされる。中国人の旅先でのマナーの悪さに対する苦情はしばしば耳にするが、習氏もよほど我慢ならなかったのだろう。その一方で、中国政府は力による一方的な現状変更を南シナ海で推し進めており、東南アジア諸国がこの海域での早期の「行動規範」策定を求めても、意に介さない。国民の自由を「行動規範」で拘束する一方で、国際社会では“マナー違反”を承知でわが物顔で立ち回るという構図は相変わらずだ。

、中国政府は昨年、、「文明旅行指針書」なるガイドラインを国民向けに作ったという。韓国の中央日報によると、その主な内容は「外国に行ったらきちんと列に並び、お金自慢をせず、その国の文化と秩序にしっかり従え」「ペットボトルを所構わず投げ捨てたり、他国のサンゴ礁を傷つけたりしてはいけない。インスタントラーメンばかりを食べずに、現地の海の幸をたくさん食べるように」というもの。日本人の感覚からは当たり前のことで、今更ながら驚いてしまう。

  海外での「無作法」な中国人は、中国政府にとっても悩みの種らしい。エジプトのルクソール神殿に落書きしたり、米ニューヨークのウオール街にある銅像に乗って写真を撮って自慢したりと、悪評には事欠かない。

 8月には、中国環境保護省が汚染対策と環境破壊防止対策として国民向け「行動規範」を策定したと、ロイター通信が伝えた。移動には、「徒歩」「自転車利用」「ごみの焼却を控える」「バーベキューの利用を制限する」-などを明記している。

 自らの意見を表現する勇気を持つこと」「薬物に手を出さず、命を大事にすること」も求めている。節水やエコな生活、花や木を大切にすることを指示する条文もあった。


▼「マナー意識」の押しつけの矛盾

  現在、中国は南シナ海において力による一方的な現状変更を推し進めており、ベトナムやフィリピンなど東南アジア諸国との対立が激化している。

 一党独裁国家である中国にとって、国際社会におけるマナー意識は低く、「行動規範」なんて言葉も意に介さない。その一方で「行動規範」で国民を縛りたいという意識が強いのだから矛盾している。

 

<参考>

中国人のマナー
 中国には「衣食足りて礼節を知る」という言葉がある。日本でもお馴染みの有名な言葉である。これは中国の管仲(中国の春秋時代における斉の政治家)の著書とされている『管子』の中の言葉で、正確には「倉廩満ちて礼節を知り、衣食足りて栄辱を知る。」である。中国語では「倉廩實則知禮節、衣食足則知榮辱。」となる。つまり、「人は、物質的に不自由がなくなって、初めて礼儀に心を向ける余裕ができてくる。」という意味である。
 ところが、経済発展著しく、海外旅行にまで行けるようになった中国人、衣食は足りているにもかかわらず、なぜか礼節を知らない。かつては「礼節の国」とまで言われた国が、今では「無礼の国」とまで言われる始末である。中国は経済格差が激しく、豊かになったのは一部の地域、一部の人だけである。近年は内陸部の開発も進んできたが、依然として格差は縮まらない。豊かになった人たちでさえそうなのだから、今日明日の生活さえ精一杯の人が心に余裕などあるわけがない。
  経済的な面ばかりではない。中国国内には、他国では考えられない「理不尽」と「矛盾」と「強迫観念」がごろごろしている。中国国内では毎年数万件の暴動がおきている。余裕どころか不満だらけという証拠である。かといって、政府を激しく非難することもできない。言論の自由など建前でしかないからだ。うかつなことを言えば、すぐに目をつけられる。最悪の場合は逮捕されて刑務所行きである。政府にとって都合の悪い人間は、濡れ衣を着せられ死刑にされたことも珍しくはない。政府から管理され、監視される息苦しい生活を強いられている中国国民が、本当の意味でも「幸福感」や「満足感」のある充実した人生を過ごせるだろうか。
 あらゆる場面でとかく話題に上る中国人のマナー問題。社会生活におけるあらゆるマナーは、心に余裕のある人間にこそ養われる。相手を想う気持ちは、自分の心が他者に素直になれて初めて芽生えるものだ。しかし、大多数の中国人は、まず自分とその家族が矛盾した現代中国社会の中で生き残ることしか頭に浮かばない。海外旅行ができるほど経済的余裕ができた人間も、これだけ乱れた希望のない国で、心に余裕のないまま生き抜いていれば、マナーなど身につくはずがない。衣食足りても礼節を知らず・・・当然である。

中国人大分析 より

<colgroup> <col width="54" /></colgroup>
http://www.togenkyo.net/modules/chinese/#cc0457c3

 

<関連記事>

日本テレビ系(NNN) 9月19日(金)19時38分配信
 19日にアップルの「iPhone6」と「iPhone6Plus」が発売となり、大阪・心斎橋のアップルストアでは、多くの中国人が店に押し寄せ警察が出動する事態となった。

  大阪市中央区にある「アップルストア心斎橋」で、午後4時過ぎ、店員から「100人くらいの中国人が店に押し寄せ、一部が暴れている」と110番通報があった。警察などによると、19日発売のiPhone6を求めて並んでいた多くの中国人が、希望する端末が売り切れていることに腹を立て店に抗議していたという。今のところ、ケガ人などはいないという。

転売目的に組織的に動員したとのこと。列にホームレスを並ばせていたとのこと。

 

どこにでも寝る中国人

 


選挙

2014-09-20 17:05:32 | 日記

 

 

  選挙は、武器を使わない言葉による戦争である。演説、パンフレットはもとより、知恵の限りを尽くして票をかき集める。1票でも多く票を集めた方が勝ち、という単純極まるルールで行われたスコットランド独立を問う住民投票は、「選挙戦」の名にふさわしい戦いだった。

 ▼住民投票実施を認めたキャメロン英首相への風当たりはいまだに強いらしいが、雨降って地固まる。賛成、反対両派が正々堂々と戦ったおかげで、スコットランドの知名度はぐんと上がり、おまけに日本の株価まで上がった。

 ▼メディアの役割も大きかった。英BBC放送が、「反対派優勢」と出た世論調査の結果を大きく扱わず、各地の投票所ごとに発表される正式な開票結果の速報に徹していたのはひとつの見識だった。

 ▼人口の少ない地方から開票が進み、「勝った、負けた」で、両陣営が一喜一憂するさまを丁寧に伝えていた。空も白み始めたころ、大票田である都市部の票が開いた時点で「反対派勝利確実」の速報を流したが、忘れかけていた選挙報道の醍醐味(だいごみ)を思い出させてくれた。

  ▼いつのころからか日本のほとんどのテレビ局は、投票が締め切られると同時に、出口調査に基づいた議席予想をするようになった。近年は調査の精度もあがり、どのチャンネルに変えても予測はほぼ同じ。あっという間に選挙の大勢がわかってしまい、どうも味気ない。

 ▼今回の結果に最も胸をなで下ろしたのは中国だろう。新疆ウイグル自治区や香港で同様の住民投票をやればどうなるかは、習近平国家主席をはじめ幹部のみなさんはよくわかっているはず。自由な選挙によって、自らの運命を決められる喜びを知らないまま一生を終える中国人は、本当に気の毒である。

9月20日 2014.9.20 05:06 [産経抄] 

 

<memo>

 ・日除けとして朝顔とパッシオンフルーツを植えたが、今は朝顔はすっかり枯れた。パッシオンフルーツは4本植えたが、実は一つしかつなかった。その実も成長せずに朽ちた。日除けにはゴーヤが最適でと思われる。

 


スコットランド「独立否決」英BBCが速報 住民投票  2014.9.19 13:30 msn産経

2014-09-19 14:12:14 | 日記

19日、英スコットランドのグラスゴーで、開票結果を見守る独立反対派の住民(ゲッティ=共同)

  【エディンバラ(英北部)=内藤泰朗】英北部スコットランドの独立を問う18日の住民投票は開票が進み、BBC放送など英主要メディアは19日、反対票が多数を占め、独立が否定されたと速報した。グラスゴーなど都市部で独立賛成が過半数を獲得したものの、地方部では反対派が多数を占めた。

 

<memo>

 ・秋晴れが続く

 ・頼まれた畑を耕す  1時間

 


記事を見て思い出したこと

2014-09-18 15:38:24 | 日記

干潮で姿を現した「壱岐のモンサンミシェル」小島神社の参道=14日、長崎県壱岐市

 

壱岐のモンサンミシェル 干潮時に参道、観光資源に

 長崎県・壱岐島近くの小島に立ち、干潮の時だけ参道が姿を現す小島神社が、フランス北西部の小島に立つ修道院になぞらえ「壱岐のモンサンミシェル」として静かな人気を呼んでいる。地元の自治体関係者は、神社を活用した観光客誘致に期待を寄せる。

 小島神社は壱岐島東岸の砂浜から約200m沖、直径約60mの前小島にある。干潮になると壱岐島から延びる砂地の道が現れる。前小島の裏手から短い山道を登ると、無人の小さな社に参拝できる。島全体が神域のため、木の枝や小石など一切の持ち出しが禁止だ。

 古代、大陸との交流で栄えた壱岐には多くの神社が現存し、近年はパワースポットめぐりに訪れる観光客も増え始めた。

 小島神社の後藤須々美宮司(68)は「神社に通じる道は、潮の満ち引きによって現れる。自然の不思議に神々の気配を感じてほしい」と話した。

2014.09.18 msn産経

 

 見附島も似た景観だ。壱岐のその小島の固有名詞は何んだろうか?

 

 国民宿舎「能登路荘」の前にある見附島から昇る朝日や月、空気の澄んだ晴れた日には立山連峰が美しかった。昔々、能登路荘に1週間連泊を年に3~4回、7年ほど続けた。見附島を泳いで周囲(約750m)したこともあった。近くでアワビも採った。奥能登の人は皆素朴で、恐縮するほどに優しかったことを思い出す懐かしい風景である。

  今では、国民宿舎もホテル並みに改築されたようだ。浜辺には縁結びの鐘がつくられ、その名は「えんむすびーち」。夜にはライトアップもされるロマンチックスポットとなっているらしい。

 

<memo>

 ・タイサンボクの剪定 1時間30分


2014-09-17 12:02:52 | 日記

クリ拾い:熊本で最盛期

 丹波栗は有名だが茨城、愛媛、熊本県の収穫量が全国の50%近くを占めているとのこと。石川県では穴水町双子山に生産されていたが、今はどうなっているだろうか。

 

<memo>

 ・ サザンカとボケの木を剪定

 ・ 24日(水) 釣り 海洋丸予約


ボーっとしていた

2014-09-16 16:57:31 | 日記

 

真実の口

 

 今日は、ボーっと気の入らないゲームをしたり、ネットサーフインしたりしてPCの前に座りっぱなしの日を過ごした。これではよくないと思い、合間に太極拳の練習をした。吾が身体であるけれど、なんと思うようにならない事か。

 たまにはボーっとしていることも良いことだと何かで見たか、聞いたかしたような記憶がある。

 ウエブで世界遺産を見ていたら、イタリアの世界遺産である「真実の口」があった。映画「ローマの休日」を思い出した。

<memo>

 ・2014年秋の交通安全運動期間 : 平成24年9月21日(金)から30日(日)までの10日間