あめふり猫のつん読書日記

本と、猫と、ときどき料理。日々の楽しみ、のほほん日記

猫とストーブ。

2010-10-24 23:51:25 | 日記・エッセイ・コラム

寒くなったので、石油ストーブを出しました。

ストーブを出すと、この5月に逝ったうちの老猫のことが思い出されてなりません。

ストーブがとても好きな猫でした。

毎年、秋にストーブを出すとそれが何なのかちゃんと覚えていて、“あっ、これこれ!”って顔になりました。

そうして、スイッチを入れる(音楽が鳴るタイプ)と、嬉しそうに手に頬ずりしてきて、ストーブの前にころりと寝そべりました。

寝そべっているうちに気持ちよさそうにのびをして、その伸ばした足の裏の肉球を私がふにっと指で押すと、目を細めて、“ああ、幸せ”って顔をするのを見るのが好きでした。

だから、ストーブの前にあやがいないのが、しみじみ淋しいのです。

折しも、猫を飼っている先輩から悲しい知らせが届きました。

うちの老猫は18歳でしたが、それでも逝ったときは後悔がありました。

まして、先輩のところの子は、まだ1歳だったのです。どんなにか悲しまれているだろうと思うと、こちらの胸もつまりました。

長い時間がたてば少しずつ受け入れられるだろうと思っても、ふとした瞬間に思い出すこともあります。

先輩が少しずつ元気になること、それからその猫ちゃんが安らかであることを祈りたいと思います。

それから、うちの老猫あやのことも。

ストーブつけたよ、戻っておいで。

つい、そうつぶやいてしまう日々です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントについての、ちょっとしたお知らせ。

2010-10-24 18:01:16 | 日記・エッセイ・コラム
コメントの設定を変えて、キャプチャ画像と、公開の保留を新たに加えました。
ときたまスパムコメントが入るので。
そう頻繁ではないし、ただでさえ私のブログはコメントを寄せて下さる方が少ないしあんまり面倒くさくするとよけい書いてもらえないかなぁ、と思って、これまでスパムは削除するだけでした。
(もちろんIPアドレス拒否もしていたのですが、あんまり有効的対策でもないんですよね)
でも、自分も嫌だし、なによりスパムは目にしたほかの方も不快だろうと思ったので、そのようにさせていただきました。少し面倒で恐縮ですが、よろしくお願いします
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする