ミニトマトとキュウリの収穫終了
撤去して
耕して
肥料足して
秋冬用菜園のスタートです
全部パパさんがやってくれました
左のプランターから
「インゲン」
中央のプランター
「パセリ」
右のプランター
「人参」
台所では
「ブロッコリースプラウト」
シークワーサーも育ってます
実の大きさはバラバラ
大きいのは収穫時なのかしら?
お・ま・け
先日買った小ネギのお値段にビックリ
勿体無いので水耕栽培
ミニトマトとキュウリの収穫終了
撤去して
耕して
肥料足して
秋冬用菜園のスタートです
全部パパさんがやってくれました
左のプランターから
「インゲン」
中央のプランター
「パセリ」
右のプランター
「人参」
台所では
「ブロッコリースプラウト」
シークワーサーも育ってます
実の大きさはバラバラ
大きいのは収穫時なのかしら?
お・ま・け
先日買った小ネギのお値段にビックリ
勿体無いので水耕栽培
日差しは強いですが
スッキリ爽やか
秋を感じます
昨日のアムロ家は
爺さんは山へ芝刈りに・・・
婆さんは川へ洗濯に・・・
ではありませんが
パパさんは、散歩&菜園手入れ
ママは、掃除&買い物
雨の止み間を狙って
午後イチにスタート
降り続くまでに終了しました
夕ご飯は・・・
金曜日にチューボー観てたら無性に食べたくなってネ
すぐ近所にある
とんかつ屋さんへ行ってきました
パパさんは
ロースカツ定食
ママは
ヒレカツ定食
もちろんビール付き
衣はサックサク
お肉はジューシー
お箸で切れる柔らかさ
美味しかったぁ
実は今回のお店
引越し当初から気になってたものの
初めて行ってきました
店内は思ったより小さめ
それでも
18時を過ぎた頃から続々とお客さんが来て
意外と人気があるお店だったのね
お値段もお手頃
これなら何度でもリピート出来そうだわ
そうそう
お店の気配りをご紹介
これ、パパさんのご飯
これ、ママのご飯
女性用のご飯は少なめ
ビール無しだったら足りなかったわ