アナナヒパン教室プロのレシピで楽しく本格的なパン作りが学べます。

パン作りと簡単なお料理を通して楽しいコミュニティ作りが出来ればと思います。まずは体験レッスンから

8月キッズパン教室「夏の動物パン」

2010-06-27 16:05:58 | キッズおやつ教室スケジュール

「タコさん カタツムリさん カニさん」皆さんなら何をつくりますか
今年の夏休み最後の思い出に

年中さんから小学校6年生を対象とした楽しいパン作りです。
親子でのご参加も可能です。
試食タイムには飲み物もご用意致します。

※就学前のご参加者の場合は、保護者ご同伴にてお願いします。
(ご案内)
日時:平成22年8月28日(土)9時30分~11時30分
会 場:千葉市生涯学習センター3階食文化研修室
定 員:16名程度を予定しております。
会 費:1,600円(材料費お一人様分として)お申込時にお願いします。
持参するもの:エプロン、ハンドタオル、お子様は上履きをご用意お願いします。
お申込締切り:8月18日(水)迄とさせて戴きます。


6月キッズパン教室「父の日にパパの顔パン」

2010-05-04 08:39:21 | キッズおやつ教室スケジュール

6月20日父の日に、大好きなパパの顔パンをつくってプレゼントしてみませんか

年中さんから小学校6年生を対象とした楽しいパン作りです。
親子でのご参加も可能です。
試食タイムには飲み物もご用意致します。

※就学前のご参加者の場合は、保護者ご同伴にてお願いします。
(ご案内)
日時:平成22年6月20日(日)9時30分~11時30分
会 場:千葉市生涯学習センター3階食文化研修室


定 員:各回15名程度を予定しております。
会 費:1,600円(材料費お一人様分として)お申込時にお願いします。
持参するもの:エプロン、ハンドタオル、お子様は上履きをご用意お願いします。
お申込締切り:6月11日(金)迄とさせて戴きます。



4月キッズパン教室「オレンジとクランベリーのお菓子パン」

2010-04-07 22:44:37 | キッズおやつ教室スケジュール


甘酸っぱい、歯ごたえある食感が特徴のお菓子パンです。
たまには甘いより酸っぱいを感じて食育には最適です

年中さんから小学校6年生を対象とした楽しいパン作りです。
親子でのご参加も可能です。
試食タイムには飲み物もご用意致します。

※就学前のご参加者の場合は、保護者ご同伴にてお願いします。
(ご案内)
日時:平成22年4月17日(土)9時30分~11時30分
会 場:千葉市生涯学習センター3階食文化研修室
定 員:各回15名程度を予定しております。
会 費:1,600円(材料費お一人様分として)お申込時にお願いします。
持参するもの:エプロン、ハンドタオル、お子様は上履きをご用意お願いします。
お申込締切り:4月13日(火)迄とさせて戴きます。



3月キッズパン教室「アニメパン」

2010-02-11 15:03:11 | キッズおやつ教室スケジュール


大人気のアニメパン

パンで好きなキャラクターを作ってみませんか
あまりにもうまく作ってしまって、食べるのが惜しくなってしまうかも

年中さんから小学校6年生を対象とした楽しいパン作りです。
親子でのご参加も可能です。
試食タイムには飲み物もご用意致します。

※就学前のご参加者の場合は、保護者ご同伴にてお願いします。
(ご案内)
日時:平成22年3月13日(土)9時30分~11時30分
会 場:千葉市生涯学習センター3階食文化研修室
定 員:各回15名程度を予定しております。
会 費:1,600円(材料費お一人様分として)お申込時にお願いします。
持参するもの:エプロン、ハンドタオル、お子様は上履きをご用意お願いします。
お申込締切り:3月9日(火)迄とさせて戴きます。


2月キッズおやつ教室

2010-01-24 09:52:58 | キッズおやつ教室スケジュール

ラムボール
カステラとチョコレートをあわせ、ココアでコーティングしたお菓子です。
バレンタインのプレゼントにもぴったり

年中さんから小学校6年生を対象とした楽しいお菓子作りです。
親子でのご参加も可能です。
試食タイムには飲み物もご用意致します。

※就学前のご参加者の場合は、保護者ご同伴にてお願いします。
(ご案内)
日時:平成22年2月6日(土)9時30分~11時30分
会場:千葉市生涯学習センター3階食文化研修室
定員:各回15名程度を予定しております。
会費:1,600円(材料費お一人様分として)お申込時にお願いします。
持参:エプロン、ハンドタオル、お子様は上履きをご用意お願いします。
御申込締切り:2月2日(火)迄とさせて戴きます。
お申込み等お問い合わせは
①参加者氏名 ②年齢又は学年 ③連絡先電話番号を
e-mail:ananahi-baking@mail.goo.ne.jpへ直接ご連絡お願いします。