今日クレマチスの花が開花しました。
昨年より花の色が濃いように思います。
日当たりぐあいでしょうか・・・
毎年クレマチスの花を楽しみにして下さるパン教室の生徒さんに早くみて頂きたいです。
去年植えたバラも見事に花をつけてくれました
ananahiミニオープンガーデン 皆様の目を楽しませてくれますパン教室のレッスン日にご覧ください
千葉市内にてパン教室開催中!詳しくはこちら ananahi-baking
今日クレマチスの花が開花しました。
昨年より花の色が濃いように思います。
日当たりぐあいでしょうか・・・
毎年クレマチスの花を楽しみにして下さるパン教室の生徒さんに早くみて頂きたいです。
去年植えたバラも見事に花をつけてくれました
ananahiミニオープンガーデン 皆様の目を楽しませてくれますパン教室のレッスン日にご覧ください
千葉市内にてパン教室開催中!詳しくはこちら ananahi-baking
ご参加の皆様楽しくパン作りが出来ましたでしょうか?
可愛いキャラクターのパンが沢山出来ました
ananahiパン教室のkさんのお二人!お手伝いに感謝です お疲れさまでした有難う御座います。
次回「キッズの手作りパン教室」は6月15日(土)大好きな人の顔パンです。ご参加お待ちしております
こちらはパン教室にてお手軽スイーツで作りました「マドレーヌ」です。コーヒーとご一緒に・・・
やはり美味しい~~です レモンが爽やかで軽い感じに仕上がります
パンの発酵中にお手軽なスイーツをレッスンさせて頂いていますが
この「いちご大福」も大評判のスイーツの一つです。
3月から4月初め頃までに店頭に並ぶイチゴの大きさが大福にピッタリです。
ananahi手作りパン教室YouTube版で「いちご大福の作り方」を掲載しておりますので是非ご覧ください
時折サラダをおつけしていますが、今月は「春キャロットさんのサラダ」も評判です。
生徒さんの中にはサラダやスープを今晩のメニューに取り入れて下さる方もいらっしゃいます
チーズバンズ、レーズンバンズ、ウインナーロールの菓子パンです。
人気のカレーベーコンも一緒にランチボックスに入れてお届けしました。
「お味噌とマヨネーズのごまディップ」を添えて野菜スティックも付け合わせました
ヨットハーバーでのランチは潮風が気持ち良く最高ですが、当日は強風で屋内でした
パンの美味しさは変わりませんでした ananahi-baking