![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/e13bd1bb10142c94ab430b2a48d3a4d0.jpg)
キャロットブレッド:メッシュ型を使用して作ったキャロットブレッドは、
まわりはカリッとした歯ざわりがたのしめて中はふんわり!
ニンジンの自然な甘みは、皆様に好評です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/754ec30244d885c2cf1f2d39e801ab5b.jpg)
シナモンロール:シナモン独特の甘みと香りに、レーズン、クルミという豪華なフィリングがベストマッチの菓子パンです。
大きなリング型に成型して、プレゼントにも喜ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/50/d8ef32fd9ba0eb138f7f542de968bf54.jpg)
ロールパン:ふっくら柔らかな食感とバターの風味が決め手の小型パンです。どんなお料理にも相性抜群です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/3bd31f20618c3f0f4b00cd55ebfeda43.jpg)
ハードロール:フランスの小さな食卓パンです。ハードロールのクラストはパリッ、パリッ!
中はふんわりとしたやさしい味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/37ad1c5c53a0274dababda705eaa1705.jpg)
パン・ド・カンパーニュ:小麦粉と同量の水で作ったポーリッシュを用いています。
スノーボール:ベルギーで古くから愛されて来た菓子パンです。オレンジピールの酸味がアクセントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/718f2a0d75427dbc2dfaeb5590ae66a0.jpg)
ピーナッツロール:ピーナッツクリームをフィリングにして巻き込み型に入れて焼き上げます。
プチピーケーキ:ピーナッツクリームを生地に入れふんわりと焼き上げたミニケーキです。
今週は新メニューのパンを習いました。パン・ド・カンパーニュは復習で作りましたが、やはり美味しかったです!
楽しいパン作りの一日でした。皆様とご一緒に楽しいパン作りをしていきたいと思います。
ananahiパン教室のお申し込み・詳しいことはこちらをクリックして下さい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)