アナナヒパン教室プロのレシピで楽しく本格的なパン作りが学べます。

パン作りと簡単なお料理を通して楽しいコミュニティ作りが出来ればと思います。まずは体験レッスンから

クリスマスが待ち遠しい!Xmasケーキレッスンです🎅

2019-12-17 21:32:47 | 洋菓子レッスン

<Coffre au trésor à la fraiseコフル・オ・トレゾー・ア・ラ・フレイズ>

今年もクリスマスケーキレッスンが始まりました。

今年のXmasケーキは「イチゴの宝箱」と言う事で素材にこだわり(*^^)v地産地消 

千葉市若葉区のイチゴ生産者「ちはる農園さん」からフルあま~い完熟いちごを分けて頂きました。

 数に限りがあり少し苦労しますが、皆様に喜んで頂ければ嬉しいです。

   

※ご参考今年のクリスマスケーキのご説明(JHBSホームページより)

2019年のクリスマスケーキは、『イチゴの宝箱』“コフル・オ・トレゾー・ア・ラ・フレイズ”。ベースの生地は、初登場の「ビスキュイ パータ シュー」。 サマーセミナー講師のニコラ・ブッサン先生やカンタン・バイイ先生から、 今人気の生地として教えていただいたものです。 そしてクリームは、泡立つヨーグルト“ヤオルトシャンティ”と生クリームを合わせて、 イチゴとともに3枚の生地の間にサンド。 ヨーグルトのさわやかな風味とイチゴの取り合わせで、あっさりと食べやすい味に。 仕上げは、プレゼントを積んだソリが、雪道を駆け抜けるイメージにデコレーション。 遠くからプレゼントを運ぶソリの鈴の音が聞こえてきそう・・・・。

 


シュー・ア・ラ・クレームを作りました(^^♪

2019-03-06 16:47:37 | 洋菓子レッスン

洋菓子レッスンのシュー・ア・ラ・クレームです。

フランス語でキャベツの意味をもつシュー。キャベツの様にモコモコと膨らんだ焼き上がりを目指します。

ご参加の皆様も真剣にお作りになられていました!コクのあるカスタードクリームも美味しく出来上がりました。

 ananahiパン教室のお申し込み・詳しいことはこちらをクリックして下さい! 


洋菓子コースのレッスンです!

2019-02-15 20:22:35 | 洋菓子レッスン

オペラ:パリのオペラ座にちなんで名づけられたフランスを代表するチョコレートケーキです。

ガナッシュやバタークリーム、コーヒーシロップを生地に重ね、表面はつややかに風格ある洋菓子に仕上がりました。

ご参加の皆様、バタークリーム作りが少し大変でしたね・・試食で美味しく頂きました

 ananahiパン教室のお申し込み・詳しいことはこちらをクリックして下さい! 


2018年Xmasケーキレッスンです(^^♪

2018-12-25 17:38:06 | 洋菓子レッスン

Gateau de Noel Mont-Blanc(ガトー・ドゥ・ノエル・モンブラン)

今年のXmasケーキはエンゼル型でスポンジを焼き、たっぷりのマロンクリームを入れ

仕上げにマロンクリームをモンブラン口金で全体に絞り、渋皮栗甘露煮を飾ります。

皆様の作品集です。

    

      

    

    

    

 2018年クリスマスケーキGateau de Noel Mont-Blanc(ガトー・ドゥ・ノエル・モンブラン)

生まれて初めてクリスマスケーキを作りましたと感激のHさん、お友達と楽しいXmasパーティーが出来ましたでしょうか・・・

ご参加の皆様、楽しいクリスマスケーキ作りでしたね  

 ananahiパン教室のお申し込み・詳しいことはこちらをクリックして下さい!